きのこと豚肉のすき煮
作り方
- ひらたけ・えのきは石づきを切り落とし手でほぐし、しいたけは軸を切り落とす。ねぎは斜めに切る。ひらたけ・えのきは大きめにほぐし食べ応えを出し、しいためは大きければ半分に切ってください。
- フライパンにAをひと煮立ちさせ、ひらたけ、えのき、しいたけを入れ中火で4~5分煮る。
- きのこを鍋の端に寄せ、豚ばら薄切り肉を入れ、色が変わるまで3分ほど煮る。ねぎを入れ、さっと煮て完成。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 397kcal |
| 塩分(1人分) | 4.9 g |
| レシピ制作者 | 瀬 友美/ひよこ食堂 |
材料
| ひらたけ | 160g | ||
| しいたけ | 160g | ||
| えのき | 100g | ||
| 豚肉(ばら薄切り、しゃぶしゃぶ用) | 140g | ||
| ねぎ(青い部分) | 適量 | ||
| <煮汁>A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 250g | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ4 | ||
| 酒 | 大さじ2 | ||
| 砂糖 | 大さじ2 | ||
豚肉はお好みで肩ロース肉などを使われても、さっと煮えるしゃぶしゃぶ用がおすすめです。
作り方
- ひらたけ・えのきは石づきを切り落とし手でほぐし、しいたけは軸を切り落とす。ねぎは斜めに切る。ひらたけ・えのきは大きめにほぐし食べ応えを出し、しいためは大きければ半分に切ってください。
- フライパンにAをひと煮立ちさせ、ひらたけ、えのき、しいたけを入れ中火で4~5分煮る。
- きのこを鍋の端に寄せ、豚ばら薄切り肉を入れ、色が変わるまで3分ほど煮る。ねぎを入れ、さっと煮て完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























キノコの旨味とお肉が合います。すき焼き好きです。招福🎵グッド😃⤴⤴😺