ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
アウトドア
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「青のり」を使ったレシピ一覧
ちくわと青のりのスペイン風オムレツ
「ヤマサ昆布つゆ白だし」で風味づけしたスペイン風オムレツは、ちくわと青のりをたっぷり入れた和DEミックスな一品です。■「和の食材×世界の料理」...
トマトと麩のとろっと卵丼
もちっとした麩に煮汁がじんわりとしみ込み、酸味のあるトマトがアクセントに、とろっとした卵が病みつきになっていくらでも食べられますよ。とっても手...
ドレス卵オムライス
普段の和風チャーハンに混ぜて使う溶き卵を、後のせすることで可愛くおめかししてみました。しっかりとフライパンが熱くなってから溶き卵を入れるのがポ...
漬けマグロと納豆のやまかけ
漬けマグロと納豆に、うずらの卵を落としたやまかけ。そのままはもちろん、ごはんにのせどんぶりにしていただくのもおすすめです。
まぐろ寿司ドーナツ
ホームパーティーにおすすめな、目にもかわいい寿司ドーナツです。ライム果汁で爽やかな酸味と香りをご飯につけました。ご飯に少量のオイルを入れ混ぜる...
昆布つゆあんかけ焼きそば
約200円以内でできる、節約レシピ!パリッと焼いた焼きそばの部分と、つるんとしたあんの食感のメリハリも楽しいです。少量のお肉、昆布つゆの香りと...
四角いタコたま焼き
お弁当のおかずにも!
鮭のりたま
粗くほぐした鮭と、炒り卵、青のり、ごまを合わせ、ごはんが進む手作りのふりかけに仕上げます。
しょうゆ香る!和風ハッセルバックポテト
スウェーデンの国民食ハッセルバックポテトを和風にアレンジ。ポイントは3〜4mm間隔で切り落とさないように切れ目を入れること。割り箸で挟んで切る...
とろろ蕎麦とかき揚げのワンプレート
「ヤマサ昆布つゆ」の旨味たっぷりのとろろそばに、味付けいらずのかき揚げを添えて。ポテトサラダはわさびと「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」を隠し味...
長芋のめんつゆバター焼き
長芋をシンプルに「ヤマサ昆布つゆ」だけを使ってバター焼きにします。「ヤマサ昆布つゆ」のうまみとバターの風味が長芋のおいしさを引き立ててくれます。
田作りの青のりごまふりかけ
おせちで余った田作りを食べやすい大きさに刻んで、ごま油で軽く炒め、青のりやごまを合わせてふりかけにします。ごはんと一緒に食べるのもよし、おやつ...
和風フライドチキン
ゆず、青のり、七味唐辛子などの和素材を使った、和風フライドチキンです。香りや辛味がたつので、お酒との相性も抜群。日本酒やビールがおすすめです。...
みんなのレシピ:父の日は、昆布つゆでひまわりお好み焼き♪
父の日は、お父さまも、思わずニッコリしてしまう楽しいお好み焼き! ひまわりの花言葉は【愛慕】、父の日には人気のお花です。 美味しさの秘密は、少...
みんなのレシピ:大きな感謝と大きなつくねの昆布つゆびたし
青のりと玉ねぎをたっぷり練り込んだジャンボつくねに、生姜をきかせた「ヤマサ昆布つゆ」のあんをかけました。万能ねぎ、卵黄を絡めていただきます♪ ...
きゅうりと青のりの梅じそぶっかけそうめん
さわやかな香りの「ヤマサかけるそうめん専科青じそ」に、香りの強い薬味を合わせて風味豊かなぶっかけそうめんを作ります。合わせる薬味は、青のり、ご...
みんなのレシピ:春色の三の香り✿白だし稲荷寿司
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」が効いたお稲荷さまの揚げを、ビーツや抹茶などの天然色素を使って春色カラーに仕上げました。味は梅、青のり、卵&ナッツで...
おひな様とお内裏様の3色押し寿司
ひな祭りにピッタリな、とってもカワイイおひな様とお内裏様のお寿司♪ご飯に「ヤマサ まる生ぽん酢」を混ぜる事で、フルーティーで爽やかな酸味の酢飯...
ツナときのこの大盛りダイエット雑炊
野菜でかさ増しし、ボリュームアップ。お腹も大満足の雑炊です。味をみて塩味が足りなければ、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて味を調えてください。
だしツッコミ!トマト風味のタコ焼き風チーズ焼き
ほんのりピンクのタコ焼きは子供にも大人気!簡単で材料も少ないので、思い立ったらすぐ出来るので、おやつなどにもオススメです。仕上げに入れる白だし...
«
‹
1
2
3
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian