ドレス卵オムライス
普段の和風チャーハンに混ぜて使う溶き卵を、後のせすることで可愛くおめかししてみました。しっかりとフライパンが熱くなってから溶き卵を入れるのがポイントです。花型に抜いて余白で余ったハムとチーズは粗く刻んでSTEP2の工程で一緒に入れて使ってください。
作り方
- インゲンと鶏むね肉は大き目の粗みじん切りにする。 ハムとチーズは花型で抜く。
- フライパンにオイルを入れ熱しAを入れ炒め、火が通ったらごはんを加える。
- Bを加え味を整え、皿に丸く盛る。
- STEP3のフライパンをキッチンペーパーで拭き、オイル(分量外)を塗り熱し、溶き卵を入れる。
- 底が固まってきたら火を止め、箸を左右の端から垂直に入れ中心近くまでゆっくりと移動し、 フライパンをゆっくりと回しながら、ドレスのようなドレープを作る。
- STEP3にSTEP5をのせ、型抜きしたハムとチーズを飾りお好みで青のりをふる。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 925kcal |
| 塩分(1人分) | 3.2 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| ごはん | 200g | ||
| 溶き卵 | 2個分 | ||
| ハム | 1枚 | ||
| チーズ | 1枚 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 鶏肉(むね) | 80g | ||
| いんげん | 2本 | ||
| にんにく(すりおろし) | 小さじ1 | ||
| B | |||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 大さじ1 | ||
| 粗びき黒こしょう | 適量 | ||
| 塩 | 適宜 | ||
| トッピング | |||
| 青のり | 適宜 | ||
作り方
- インゲンと鶏むね肉は大き目の粗みじん切りにする。 ハムとチーズは花型で抜く。
- フライパンにオイルを入れ熱しAを入れ炒め、火が通ったらごはんを加える。
- Bを加え味を整え、皿に丸く盛る。
- STEP3のフライパンをキッチンペーパーで拭き、オイル(分量外)を塗り熱し、溶き卵を入れる。
- 底が固まってきたら火を止め、箸を左右の端から垂直に入れ中心近くまでゆっくりと移動し、 フライパンをゆっくりと回しながら、ドレスのようなドレープを作る。
- STEP3にSTEP5をのせ、型抜きしたハムとチーズを飾りお好みで青のりをふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























目の保養!