キャベツと青のりのマリネ
まるでザワークラウトのような酸味と甘みを効かせたマリネはキャベツだけで作るお手軽おかず。青のりと「ヤマサ 絹しょうゆ」を使った、和食や洋食、どちらの献立にも合う一品です。できたてはもちろん、冷ましてもおいしく召し上がれます。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- キャベツはざく切りにして洗い、水気を残したままザルにあけておく。キャベツは洗ったあとは軽く水気を切る程度にし、残った水分で蒸し焼きにします。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、STEP1を入れる。全体をさっと混ぜ合わせたら蓋をして弱火で4分蒸す。
- 火を止め、Aを加えて和える。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。保存期間目安:冷蔵3~4日
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 53kcal |
| 塩分(1人分) | 0.3 g |
| レシピ制作者 | 藤原 朋未 |
材料
| キャベツ | 大3枚(300g) | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 酢 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1/2 | ||
| 砂糖 | 大さじ1/2 | ||
| 青のり | 大さじ1/2 | ||
作り方
- キャベツはざく切りにして洗い、水気を残したままザルにあけておく。キャベツは洗ったあとは軽く水気を切る程度にし、残った水分で蒸し焼きにします。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、STEP1を入れる。全体をさっと混ぜ合わせたら蓋をして弱火で4分蒸す。
- 火を止め、Aを加えて和える。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。保存期間目安:冷蔵3~4日
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























