ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
アルモンデ
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「おろしにんにく」を使ったレシピ一覧
パン耳のリメイク和風ピザ
サンドイッチなどで余りがちなパン耳が、ピザに変身!しょうゆの風味が香ばしく香り、食欲をそそります。ランチや小腹がすいた時にもピッタリです。
大根の皮と葉のリメイクポタージュ
普段は捨てがちな大根の皮や葉も、実はビタミンCなどの栄養が豊富。ほっこりスープに仕立てて、自然の美味しさ丸ごといただきましょう♪
パン耳のリメイク カリカリおつまみラスク
サンドイッチなどで余りがちなパン耳が、おつまみに変身!しょうゆとバターの風味が後をひく美味しさです。
ポテトチップスのリメイク カリカリ和風シーザーサラダ
ポテトチップスのリメイクレシピ。新鮮な野菜とポテトチップスのカリカリとした食感が楽しいサラダです。アンチョビの代わりにかつお節を使って、魚介の...
柿の種のリメイク 鶏のクランチ揚げ
おつまみの定番、「柿の種」のリメイクレシピ。余った柿の種は、から揚げの衣として使えば無駄なく使えます。しけってしまったものでも揚げ焼きすればカ...
筍のステーキ 和風ジェノベーゼ
ローカロリーで食物繊維豊富な筍をシンプルに焼いて味わうヘルシーレシピ。 大葉を使った和風ジェノベーゼは、多めに作ってパスタやサラダにアレンジし...
バリ風具だくさん麺
厚揚げやカラフルな野菜たっぷりの、ボリューミーな変わりうどん。 ちょっとピリ辛なごま風味のつけダレが、食欲をそそります。
ナムルビビン麺
3色のナムルが彩りもよい、韓国風変わりそうめん。 お好みでキムチをトッピングすれば、発酵パワーで夏バテ解消にも効果的です。
ポテサラアイス
アイスなのに、ポテサラ?!見た目の可愛らしさとサプライズで、パーティーを盛り上げます。ポテトサラダの具を変えたり、カレー粉を入れたりと、アレン...
レバーパテ
赤ワインなどにピッタリの、レバーパテ。下処理の血抜きをすることで、臭みも気にならなくなります。隠し味に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を...
スープ入り焼きそば
那須の人気ご当地メニュー「スープ入り焼きそば」を家庭でも♪ ウスターソースで味つけした焼きそばに、肉や野菜をトッピング。ポイントとなるスープに...
芋・栗・かぼちゃパスタ
ホクホクの秋の味覚が大集合したパスタ。クリームソースには、「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を入れる事で旨味をアップします。濃厚なお味なので、仕上げに...
鮭とキノコのアンチエイジングパスタ
鮭に含まれるアスタキサンチンは抗酸化作用が期待でき、肌の老化を防ぐ働きが期待できると言われています。「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」を加え...
海老出汁トマトソースパスタ
濃縮された海老の旨みが加わった、スペシャルなトマトソース。「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」を入れる事で旨味もアップ、まろやかな風味...
キノコとベーコンのクロックムッシュ
秋の行楽にピッタリの、フランス生まれのホットサンド「クロックムッシュ」。卵液に隠し味として「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」をプラス...
和風アクアパッツア
見た目も豪華なアクアパッツァは、おもてなしにもピッタリ。仕上げにオリーブオイルと「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」を加えて上品な風味...
豚のハチミツしょうゆ合わせ米麹焼き
豚肉はしょうゆ合わせ米麹で下味をつけることで、旨みがグンと引き立ちます。はちみつのまろやかさと相成って、白いご飯がススムおかずです。
焼き野菜サラダのしょうゆ合わせ米麹ドレッシング
野菜は焼くことで、甘みがグンと引き出されます。しょうゆ合わせ米麹のまろやかな塩気のあるドレッシングが、野菜の旨味を引き立たせる彩り豊かなサラダです。
鶏つくね串のしょうゆ合わせ米麹照焼
鶏の旨味としょうゆ合わせ米麹の熟成された旨味を合わせたつくね串には、濃厚な卵黄がよく合います。大葉をトッピングすることで、濃厚ながらも後味がさ...
から揚げねぎしょうゆ合わせ米麹ダレ
いつものから揚げも、しょうゆ合わせ米麹の旨味や風味が鶏肉の旨味と合わさって、簡単にワンランクアップの味わいに。タレにはレモン汁を入れてさっぱり...
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian