ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「水」を使ったレシピ一覧
鍋ひとつで!ミートソースペンネ
別ゆで無しで鍋ひとつで作れるからアウトドアにもおすすめ!酸味のあるトマトベースのソースに「ヤマサ昆布つゆ」を入れることで、酸味を抑えて深みがプ...
鶏肉の昆布ぽん酢煮
忙しい時にもぴったりのほったらかし&さっぱりレシピ。まろやかな酸味の「ヤマサ昆布ぽん酢」だからこそ、調味料1つでバッチリ味が決まります。お肉が...
トマトの宝石漬け
夏にぴったり!コロンとしたミニトマトがまるで宝石のよう!!
ひき肉となす+ラー油で!麻婆風だいたいうま炒め
お好みの具材を「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」でぱぱっと炒めるだけの、「だいたいうま炒め」!複雑な合わせ調味料は一切なし!ラー...
鶏むね肉のレモン漬け
めちゃくちゃヘルシーでウマい!味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で簡単!!
ぽん酢めしむすび
「ヤマサ昆布ぽん酢」で炊いたごはん『ぽん酢めし』で作ったおむすびです。炊飯器にお米と水と「ヤマサ昆布ぽん酢」を入れて炊くだけのシンプルな『ぽん...
これうまつゆで鶏玉夏野菜スープ
これ1品でばっちり栄養がとれる簡単スープです。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」に鶏の旨味、卵のマイルドさをかけあわせ、夏野菜も...
カラフルスープ餃子
夏野菜と冷凍餃子で作るカラフルなスープ餃子です。「ヤマサ おまかせ酢」を入れることで、マイルドな酸味が加わり、夏のこの時期に最後の一口までおい...
とろとろ豚肉となすのおろしぽん酢蒸し
ほったらかしでレンジにお任せ♪暑い夏に嬉しいレシピ。片栗粉を使用したレンジレシピの場合、途中で一度混ぜないと調味料がダマになりやすいですが、「...
豆腐ハンバーグのおろしぽん酢ソース
包丁不要!あっさりガッツリで暑い夏にぴったりの一品。「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」でハンバーグのソースも手軽に作れますよ。タネ作り...
あおさ つけそば
あおさ風味のきいたつけそばメニュー。
豆腐でみたらしきなこ餅
豆腐と片栗粉をレンジにかけるだけで驚きのモチとろ食感!香ばしいきなこをまぶして、滑らかなみたらし餡をかければ、まるできなこ餅。たくさん食べても...
Wおろしポーク南蛮
チキン南蛮のポークバージョン。豚ひれ肉で作るポーク南蛮です。甘酢ダレの代わりに「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」を使用しさっぱりさわや...
ヘルシースパイシーラムカレー
ヘルシーで家計にやさしいラム肉で作るスパイシーカレーです。ラム肉に「ヤマサ 絹しょうゆ」を先にもみ込んでおくと独特のクセが和らぎ食べやすくなり...
ししとうとヤングコーンのぽん浸し
食卓の定番「煮びたし」を「ヤマサ昆布ぽん酢」でさわやかさをプラスして作ります!初夏にうれしい旬野菜を使った副菜がぱっと作れます。
豚ばらと夏野菜の昆布ぽん酢浸し
脂身たっぷりで旨味のある豚ばら肉と夏野菜をしっかり焼いて「ヤマサ昆布ぽん酢」の漬けだれに浸すだけ!さっぱりしつつも奥深い出汁の旨味に、豚ばら肉...
納豆豆腐雑炊
あまりに旨すぎてダイエット中じゃなくても食べてしまう最強の減量雑炊!
5分で味が染みる焼き煮卵
5分で最高に味の染みた煮卵風の焼き煮卵!味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本におまかせ!!
サルサそうめんチャンプルー
「カゴメサルサソース」と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使った彩り豊かなそうめんチャンプルー。「カゴメサルサソース」のマイル...
うまトマぶっかけそうめん
「カゴメ基本のトマトソース」と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使った豚肉と野菜たっぷりの彩り豊かなトマト味のぶっかけそうめん...
«
‹
17
18
19
20
21
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian