ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「サラダ油」を使ったレシピ一覧
栗と鶏肉の甘辛煮
栗の甘露煮はしょうゆ味の煮物の具にするのもおすすめ。今回は鶏もも肉、レンコン、栗の甘露煮を合わせて、ご飯が進むような甘辛味の煮物にします。栗の...
栗の厚焼き玉子
栗の甘露煮を少し甘めの厚焼きたまごの具にして焼き上げます。色の赤い「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」がたまご焼きの色をきれいに仕上げてくれ...
冷しゃぶの梅しょうゆドレッシング
疲労回復効果のある梅干しと豚肉をたっぷりと使った残暑の時期にぴったりのおかずです。レタスやきゅうりなどの野菜も合わせ、さっぱりと食べやすいサラ...
ごま風味のクリームチーズマフィン
ごまの風味たっぷりのマフィンは香りも香ばしく、ごまの深みとクリームチーズの塩気がピッタリ♪是非焼き立てをどうぞ!
しょうゆとバナナのパウンドケーキ
ほんのりと香ばしいしょうゆの風味とバナナの甘さよく合うパウンドケーキ。控えめな甘じょっぱさが、コーヒー、紅茶、緑茶などの飲み物と和洋問わずマッ...
みんなのレシピ:大きな感謝と大きなつくねの昆布つゆびたし
青のりと玉ねぎをたっぷり練り込んだジャンボつくねに、生姜をきかせた「ヤマサ昆布つゆ」のあんをかけました。万能ねぎ、卵黄を絡めていただきます♪ ...
昆布つゆだしの辛味なし麻婆豆腐仕立て
「ヤマサ昆布つゆ」をベースに甜麺醤(テンメンジャン)を合わせ、お子様でも召し上がれる風味豊かなコクのある料理に仕上げました。豆腐を混ぜるときは...
玉ねぎドレッシングのポークソテー
「手づくりすりおろし玉ねぎドレッシング」をソースに使ったポークソテー。ドレッシングでマリネをすることで、肉がやわらかく仕上がります。おもてなし...
手作りすりおろし玉ねぎドレッシング
サラダはもちろん、お肉料理にもよく合うドレッシングです。出来立てよりも、味が馴染むことでより味わいがよくなります。肉料理の下味に使用することで...
蝦仁炒夏菜(海老と夏野菜の炒め)
プリプリの海老と夏野菜を楽しめる一品。中華料理は食材の下準備が大事。海老の下処理と下味、野菜の湯通し(水に油を入れてさっとゆでる)がポイントで...
ズッキーニと新ごぼうの和風炒め
食感と香りのよいズッキーニと新ごぼうを合わせ、ピリ辛の炒め物にします。「ヤマサ昆布つゆ」が素材のうま味を活かし、ご飯がすすむ味付けです。
【カフェ風ドライカレープレート】ドライカレー
小麦粉を使わないヘルシーカレーです。カレー粉をしっかりと炒め、香りを引き出します。ブイヨンなどは使用せず、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて旨味をプラ...
【カフェ風ホットサンドプレート】照り焼き風チキン
好きな具材でアレンジが楽しめるホットサンドですが、今回はたまごとチーズのボリュームサンドです。味付けには「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょう...
みんなのレシピ:カリフラワーライスで!大盛りビビンパ
カリフラワーご飯の上に、「ヤマサ昆布つゆ」の旨みを生かした具がたっぷりのヘルシービビンパ☆ ご飯~トッピングまでフライパンひとつで作ります♪ ...
みんなのレシピ:☆ぽん酢でさっぱり~♪鯉のぼり海苔巻き☆
鯉のぼり海苔巻き♪ 酢飯じゃなく白いご飯を使用! 柔らかくサッパリした鶏肉を合わせて、パクパクっと進んじゃう1品です☆ 今回は「ヤマサ昆布ぽん...
豚ロースで作るアスパラガスの肉巻き
豚ロース肉を使って、さっぱりとおいしいアスパラガスの肉巻きを作ります。豚ばら肉や牛肉で作るレシピも多いですが、肉の脂やうま味があっさりめの豚ロ...
イタリ焼き
ソースいらず、生地を「ヤマサ昆布つゆ」で味付けするお好み焼きです!
【桜鯛の減塩つけ焼き弁当】減塩たまご焼き
鯛のつけだれと厚焼きたまごに「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」を使い、減塩しつつも食べごたえのある、ちょっぴり大人な雰囲気の弁当に。
たけのこの五目きんぴら
香りと食感のよいたけのこをご飯がすすむ味付けのきんぴらにします。しっかりとしたうまみの「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を使って、しょうゆ...
みんなのレシピ:バレンタインに♡ ケーキ風 そぼろご飯
「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」を使ったそぼろをたっぷり挟み、ケーキ風にデコレーションしたそぼろご飯です。バレンタインらしく ハート型で作りま...
«
‹
28
29
30
31
32
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian