しょうゆマスタードドレッシングのカラフルジャーサラダ
手持ちの瓶に詰めるだけで出来るジャーサラダ。持運びにも便利なので、アウトドアや持ちよりパーティーにも大活躍!食べる時は瓶を逆さに返しお皿に盛りつければ、カラフルサラダが簡単に楽しめます。
※ジャーは使用前によく煮沸消毒してから使用してください。また作り置きはせず、持ち歩きの際は保冷剤を入れておくなど温度を上げないよう工夫しましょう。
※ジャーは使用前によく煮沸消毒してから使用してください。また作り置きはせず、持ち歩きの際は保冷剤を入れておくなど温度を上げないよう工夫しましょう。
作り方
- ドレッシングの材料を全て瓶に入れてよく振り乳化させる。
- パプリカ、きゅうりは7mm角に切る。
- 紫玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、10分ほど水にさらしてよくもみ洗いして水気を絞る。
- アボカドは1cm角に切り、レモン果汁と塩を加え混ぜる。
- プチトマトはヘタを除き横半分に切る。生ハムは大きければ食べやすい大きさに切る。
- ブロッコリーは塩少々(分量外)を加えた熱湯で色よくゆで、小さく裂く。
- サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
- 瓶にドレッシングを入れ、STEP2〜STEP7の具材を順に詰める。
| 人数 | 4人(750mlひとつ分) |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(全量) | 119kcal (ドレッシングを除く) |
| 塩分(全量) | 1.1g (ドレッシングを除く) |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| パプリカ(黄) | 1/2個 | ||
| きゅうり | 1本 | ||
| 紫玉ねぎ | 1/4個 | ||
| アボカド | 1個 | ||
| レモン果汁 | 小さじ2 | ||
| 塩 | 小さじ1/4 | ||
| プチトマト | 4個 | ||
| ブロッコリー | 3-4房 | ||
| サニーレタス | 1枚 | ||
| 生ハム | 4-5枚 | ||
| しょうゆマスタードドレッシング | 大さじ1 | ||
| しょうゆマスタードドレッシングの材料(作りやすい分量) | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ6 | ||
| 粒マスタード | 大さじ3 | ||
| おろしにんにく | 小さじ2 | ||
| 酢 | 大さじ2 | ||
| ドライバジル | 大さじ1 | ||
| サラダ油 | 大さじ4 | ||
しょうゆマスタードドレッシングは冷蔵庫で3週間程保存できるので、まとめて作れば色々なレシピに使えます。
カロリー(大さじ1杯):43kcal
塩分(大さじ1杯):1.1g
カロリー(大さじ1杯):43kcal
塩分(大さじ1杯):1.1g
作り方
- ドレッシングの材料を全て瓶に入れてよく振り乳化させる。
- パプリカ、きゅうりは7mm角に切る。
- 紫玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、10分ほど水にさらしてよくもみ洗いして水気を絞る。
- アボカドは1cm角に切り、レモン果汁と塩を加え混ぜる。
- プチトマトはヘタを除き横半分に切る。生ハムは大きければ食べやすい大きさに切る。
- ブロッコリーは塩少々(分量外)を加えた熱湯で色よくゆで、小さく裂く。
- サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
- 瓶にドレッシングを入れ、STEP2〜STEP7の具材を順に詰める。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























おしゃれ!よく家族で近場にピクニックに行きますのでそんな時に最高のサラダですね!
おしゃれ
か
目でも楽しめるサラダですね。