ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「ブロッコリー」を使ったレシピ一覧
鮭とじゃがいもの豆乳チーズ鍋
スープのベースは豆乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」。鮭やじゃがいも、かぶなどをいれて、チーズたっぷりで仕上げます。汁までお...
牡蠣の蒸し煮
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まる!それぞれの素材の色もきれいに仕上がり、牡蠣のうま味を存分に楽しめる逸品です!...
カジキの蒸し煮
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まる!魚も野菜もたくさん食べれて、素材の色もきれいに仕上がる見た目にもおいしい逸品...
ハーブグリルチキン
仕上げに「ヤマサ からめタレ 香る塩だれ」を入れて混ぜるだけ。ハーブの香り豊かなグリルチキンです。
和DEミックスなスパニッシュ天丼
プクッと膨れた厚めの衣が可愛らしいフリートス。「ヤマサ まる生ぽん酢」とパセリで作る"サルサベルデ(緑色のソース)"をたっぷりかけていただきま...
牛バラ肉ひしほ煮
甘辛い味付けがご飯のおかずにぴったりの一品です。「炒める」「ゆでる」「煮込む」といったシンプルな調理工程がメインになるため、ご家庭でも本格的な...
ひとくちおでん
カラフルな目にも楽しいおでん♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使えば、他に調味料を入れる必要がなく、簡単に味が決まります。ま...
冬野菜のチキンカチャトーラ
冬の旬野菜、かぼちゃとブロッコリーの入ったチキンカチャトーラは、かぼちゃの甘みとトマトの酸味の相性が良く、「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで味に深...
ほくほくしっとり♪ブロッコリーのまる生おろしぽん酢サラダ
ゆでずに、緑鮮やか・しゃっきり・ほっくほく・しっとりと4拍子揃ったブロッコリーのサラダを作ります。秘密はオリーブオイルと電子レンジ。できたての...
冬のラタトュイユ
根菜をたっぷり使用した食感の楽しいラタトゥイユです。アクセントに加える「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」がポイント!味がまとまりご飯にもパンにも合う味...
チキンとお野菜のたまねぎぽん酢ソテー
鶏肉とカラフルなお野菜に、玉ねぎを加えた「ヤマサ昆布ぽん酢」ベースの合わせ調味料を合わせた一品です。野菜の下処理はレンジを活用します。作る時は...
たっぷりきのこと鮭のクリームスープ
秋素材をたっぷりと使った、煮込まなくてもいいクリームスープです。鮭に「ヤマサ 絹しょうゆ」で下味を入れるのがポイント♪臭みをとってくれてうま味...
基本の鮭の照り焼き(一汁一菜)
ごはんが進む魚の照り焼きの中でも、「生鮭」を使った照り焼きは、食べやすさも作りやすさもある一品。生鮭に小麦粉を薄くふってからこんがりと焼き、た...
かぼちゃとブロッコリーのデリ風サラダ
かぼちゃとブロッコリーを電子レンジで加熱してツナやチーズを混ぜるだけで簡単に作れるデリ風サラダです。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を使い和風の味わ...
根菜のだし煮
スティック野菜で、前歯でかじり取る練習を。シンプルな味付けで、味覚の発達を促します。
サラダon(温)サラダ!サーディンブロッコリーの味なめらかラタトゥイユがけ
レンジでお手軽♪温サラダの上に常備菜「味なめらかラタトゥイユ」をたっぷりとかければ、サラダonサラダの完成です。イワシのオイルサーディンの栄養...
ブロッコリーとベーコンの洋風炒め
朝ごはんにオススメの作り置きおかず♪「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」と粒マスタードを使えば、塩分控えめでもしっかりおいしい!そのまま食べるほか、ゆで...
彩り野菜のせいろ蒸し~もろみチーズ~
チーズを一緒に蒸して和風のチーズフォンデュ風に。
シーフードクリームシチューのポットパイ
「ヤマサ昆布つゆ白だし」で味付けしたシーフートシチューは、魚介の味わいも加わりうま味がたっぷり!こんがりと焼いたパイ生地を崩して、熱々シチュー...
クリスマスリース風可愛い目玉焼き
クリスマスシーズンの朝食にいかが?テンションがグ~ンと上がる可愛い目玉焼きの御紹介です。シンプルな目玉焼きの周りをブロッコリーで囲いカラフル野...
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian