ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「こしょう」を使ったレシピ一覧
むきエビバターソテーのマグカップ丼
マグカップで作る、ミニ丼。低カロリーなエビに、ちょとバターで風味とコクをプラスして。小腹がすいた時にも、ピッタリです。
やさいとえびのグラタン
「クッキング裏技ラボ」のヘルシーホワイトソースを使った、ドリア。ビタミンCがレモンの約2倍含まれているブロッコリーをはじめ栄養たっぷりな野菜、...
ほうれん草とタコのドリア
「クッキング裏技ラボ」のヘルシーホワイトソースを使った、ドリア。鉄分豊富なほうれん草、脂肪が少なく低カロリーなタコと一緒に。
レンジで簡単!じゃこサラダ
じゃこを短時間でカリカリに。生の野菜にトッピングして、ダイニングカフェで大流行のおしゃれなサラダをいただきましょう。
揚げないヒレカツ、エビフライ
カツやエビフライはタップリのパン粉衣が油を吸って思いのほか高カロリー。そんな時パン粉を炒って使う方法をご紹介。見た目にも味も満足。オーブンで焼...
時短で簡単!チキンとアスパラのスパゲッティ
ひとつの鍋で、パスタと材料を一緒にゆでるクイック・レシピ。具のバリエーションは、お好みで色々とアレンジ出来ます。
塩麹ミニバーグの白だしジュレソース
塩麹が旨味のあるやわらかな塩気と味に。白だしジュレでサッパリといただきます。
ラブラブハートのオムライス
チキンライスで、ラブ・メッセージを♥ 隠し味の「ヤマサ昆布つゆ」で、旨味と風味豊かな本格味のチキンライスに仕上がります。
くまさんハンバーグ
かわいい、くまさんハンバーグ♪ 隠し味の「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」が、ハンバーグの旨味を引き出します。
豚肉のねぎ塩甘酒ジュレソース
甘酒と合わせたやわらかい味わいのねぎダレには、白だしとレモン風味のジュレで味を爽やかにまとめます。
甘酒ポテトサラダのジュレソースがけ
甘酒を入れるとやさしい甘さとコクのある味わいのポテサラに。甘酒はアンチョビのうま味と相性抜群です。
サイコロステーキのピリ辛甘酢ジュレ
肉食女子が大好きなステーキ、焼き野菜も添えて美人の素を上手に摂ります。白だしレモンジュレの清涼感のあるソースでサッパリと。唐辛子(輪切り)でパ...
ヘルシーチーズタルタルのジュレがけオープンサンド
作れるティップと白だしレモンジュレの絡んだ野菜との相性が抜群です。
ジュレとチーズをトッピング 春菊ジェノベーゼ
濃厚なチーズとさわやかなジュレの組み合わせが、ベストマッチ。春菊の風味が合わさった、贅沢な味わいです。
唐揚げとチーズのサラダ仕立てジュレソースがけ
市販の唐揚げを利用した、クイック・レシピ。唐揚げをサラダ仕立てにし、ジュレでサッパリとヘルシーにいただきます♪
お刺身とチーズのカルパッチョ仕立て ジュレソースがけ
お刺身にワン・アレンジしてオシャレに変身!華やかな彩りと、白だしレモンジュレのキラキラで見た目も華やかに。ナッツのビタミンによる美肌効果にも期...
鮭と菜の花のジュレがけチーズリゾット
白だしレモンジュレの柑橘の香りが、疲れた身体をリフレッシュ。鮭の赤い色は「アスタキサンチン」という色素成分で、非常に抗酸化作用が強く、その抗酸...
巣ごもりベーコンチーズジュレエッグ
シンプルなレシピも、白だしレモンジュレをかければオシャレに変身。忙しい朝や、休日のブランチにもオススメです。
海老アボカドバーガー風ピンチョスの塩麹ジュレケチャップソース
塩麹とケチャップを合わせたソースは、まろやかで深みのある味わい。仕上げの白だしレモンジュレが全体の味を爽やかにまとめてくれます。
トマトとアンチョビの冷製塩麹ジュレパスタ
白だしレモンジュレのさわやかな清涼感が加わって、食欲のない時にもオススメの一品。塩の代わりに塩麹で味付けするので、まろやかな塩味を楽しめます。
«
‹
37
38
39
40
41
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian