ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「片栗粉」を使ったレシピ一覧
からあげリメイク!フライパン1つで酢豚風
残りがちな「からあげ」を華麗にリメイクしちゃうアイデアレシピ。あんの少ないタイプですので、お弁当のおかずにも使えます。
かぼちゃ団子ぜんざい
子供でも作れる簡単なレシピなので、小さなお子様とお団子を丸めたりして一緒に作るのもおすすめ。かぼちゃそのもののやさしい甘さに、「ヤマサ 絹しょ...
きのこたっぷりサンラータン鍋
きのこをたっぷり加えたヘルシーな天使鍋。きのこは火の通りが早いので、サッと煮るだけでラクラク。とろみつきなので冷めにくく、肌寒い季節にもってこ...
スヌーピー海老餃子
海老餡を包んで、ほんのりピンク色に焼き上げるスヌーピー海老餃子です。特製のにんにくじょうゆのタレとマヨネーズでいただきます。
エビ天丼風炊き込みごはん
材料を入れるだけ、あとは炊飯器におまかせのズボラ飯。むきえびとあげ玉、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で、えび天丼の雰囲気をち...
ふわふわたまごのあったかそば
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」は、たまごとの相性が抜群!しょうがを効かせ、万能ねぎをたっぷり入れた身体の中からあたたまるそば...
チリちくわ(ちくわのチリソース煮)
ちくわで作れば下処理無しの手間いらず!あっという間に出来ちゃうチリソース煮です。チリソースも簡単、ケチャップと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ...
ホワイト麻婆豆腐
話題の白い麻婆豆腐の味付けも「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ。豆乳ベースの白い麻婆餡の色味を壊さず、キレイにおいしく仕...
包まない&フライパンdeさかさ焼売
手仕事5分!種を袋の中で揉みもみ~としたら、フライパンに絞りだして。皮をかぶせてあとは焼くだけ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ...
海老水餃子と春雨のエスニック鍋
プリプリの海老水餃子とツルツル春雨のエスニック鍋です。レタスと一緒にサッと煮込んでいただきましょう。スープのベースは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと...
レンチン!和風エビチリ えのき入り
電子レンジでお手軽エビチリ風♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で、おだしが香る和風味にしました。えのきでかさ増し、どんぶりご飯...
ふわとろ天津飯
卵一個で手軽に作れる天津飯、コクのある甘酢あんとふわとろ卵でごはんが進みます。 わかりやすい動画はこちら
レンジで簡単!たっぷりキノコのポークジンジャー丼
残暑疲れに喝!簡単おいしいスタミナ丼。レンジにかけるだけ、火いらずがうれしいワンボウルレシピ。
豚こまとピーマンのつゆケチャップ炒め
「ヤマサ昆布つゆ」とケチャップでお手軽中華!昆布とトマトに含まれる旨味の相乗効果で、より奥深い味わいに。ご飯がすすむのはもちろんのこと、作り置...
鶏ハンバーグのおろしぽん酢ソース
男子も喜ぶ、ふわふわヘルシーハンバーグ。仕上げに、とろみのついたおろしぽん酢ソースをかけることで、ちょっとオシャレに。また、さっぱり食べられる...
鮭のザンギ
生秋鮭を使用した、北海道で幅広い世代に人気の「ザンギ」メニューです。お子様も喜ぶ一品です!
醤油にんにく唐揚げ
調味料を合わせる手間がなく、唐揚げの下味が簡単にしっかりとつけられます。
黒酢酢豚
からめるだけで、黒酢のコクが効いた本格酢豚が完成します。
揚げ鶏
「ヤマサ からめタレ 香る塩だれ」をかけるだけ。カリッと揚げた鶏もも肉によく合います。
ヤンニョムチキン
からめるだけで、ヤンニョム味のチキンが完成します。
«
‹
12
13
14
15
16
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian