さつまいもと厚揚げの甘辛バターしょうゆ
作り方
- さつまいもは一口大の乱切りにし、水に5~10分さらし水気をふき取る。厚揚げは一口大に切り、熱湯をかけ少し置き片栗粉をまぶす。Aは混ぜ合わせておく。厚揚げはざるに入れ熱湯をまんべんなくかけ、少しおき熱が取れ水気が乾いたら片栗粉をまぶします。ビニール袋に厚揚げを入れ片栗粉を加え、軽く振ると手を汚さずまんべんなく粉がまぶせます。
- フライパンにサラダ油・さつまいもを入れ弱めの中火にかけ、上下を返しながら5~6分揚げ焼きにしバットに移す。残った油はふき取る。
- フライパンに薄くサラダ油をひき、厚揚げを並べ入れ中火で焼き色を付けて焼き、Aを回し入れSTEP2・バターを入れさっと絡めて完成。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 487kcal |
| 塩分(1人分) | 2.5 g |
| レシピ制作者 | 瀬 友美/ひよこ食堂 |
材料
| さつまいも | 200g | ||
| 厚揚げ | 150g | ||
| 片栗粉 | 小さじ1 | ||
| サラダ油 | 適量(大さじ3程) | ||
| バター | 小さじ1程 | ||
| A<合わせ調味料> | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ2 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| 水 | 大さじ1 | ||
| 砂糖 | 大さじ1 | ||
作り方
- さつまいもは一口大の乱切りにし、水に5~10分さらし水気をふき取る。厚揚げは一口大に切り、熱湯をかけ少し置き片栗粉をまぶす。Aは混ぜ合わせておく。厚揚げはざるに入れ熱湯をまんべんなくかけ、少しおき熱が取れ水気が乾いたら片栗粉をまぶします。ビニール袋に厚揚げを入れ片栗粉を加え、軽く振ると手を汚さずまんべんなく粉がまぶせます。
- フライパンにサラダ油・さつまいもを入れ弱めの中火にかけ、上下を返しながら5~6分揚げ焼きにしバットに移す。残った油はふき取る。
- フライパンに薄くサラダ油をひき、厚揚げを並べ入れ中火で焼き色を付けて焼き、Aを回し入れSTEP2・バターを入れさっと絡めて完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























