ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
簡単検索結果
新着順
人気順
エスニックなレモン鍋
まだまだ暑さの残る季節でも、さっぱりいただけるレモン鍋です。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」ベースの鍋つゆに海老や鶏肉などお好みの具を並べ、レモンと...
ごま香るチャーシュ冷奴
常備菜「レンジで10分!お手軽チャーシュー」のアレンジレシピ。冷奴に夏バテ解消食材のオクラ、長芋をトッピングしました。ごま風味が食欲を増進させ...
ご飯がススム納豆チゲ
「ヤマサ ご飯がススム キムチ鍋つゆ」 を使った納豆チゲをご紹介。豚肉と納豆がまろやかな味のキムチ鍋つゆにとっても合います。
あごま坦々春雨スープ
ごまの香りたつ坦々スープは、濃厚な味付けにも負けない「ヤマサ 焼あごだしつゆ」のうま味が際立ちます。春雨と千切りにした野菜をたっぷりと加えて、...
あごだしきりたんぽ鍋
すっきりと上品な味わいの鍋に仕上がります。
麻辣担々鍋
うま味たっぷりのスープに花椒のしびれる麻辣肉みそがアクセントの辛うま鍋です。
ゆず胡椒よせ鍋
ゆずの香りと爽やかな辛さがお鍋の具材の旨みと絡まります。
ゆず胡椒香る鴨肉のお鍋
ゆず胡椒で辛みと香りを添えた、体の芯から温まる鍋です。
絹しょうゆ香るまろやか香ばし❤枝豆ベーコーン!
多目に作って朝ごはんやパンにのせて、夜はチーズを削り入れておつまみにしても♪この季節に食べたい野菜といえば、、、とうもろこしと枝豆!とうもろこ...
エスニック味玉の冷やしだし茶漬け
常備菜「エスニック味玉」を使ったアレンジ朝食。残りごはんを氷水で〆め、豆乳&「ヤマサ昆布つゆ 白だし」をかける、まろやか茶漬け。味玉とフライド...
あごだしドレッシングのサラダ
あごだしの香りとうま味のある和風ドレッシングに仕上がります。
超なめらか極うま枝豆のポタージュ
昆布だし+「ヤマサ 絹しょうゆ」などでゆでた玉ねぎとじゃがいもでうま味のペーストを作り(ミキサー使用)、裏ごしをした枝豆を合わせて牛乳と生クリ...
洋風そぼろでスパイシーチャーハン弁当
常備菜「合いびき肉×たまねぎの簡単洋風そぼろ」を使ったアレンジ料理。火の通ったそぼろをチャーハンの具にすると、パラパラのチャーハンに仕上がり、...
豆乳ドリンクゆず風味
ゆずの風味爽やかな豆乳ドリンクです。
きなこの和プリン
きなこ風味のとろけるプリンです。
厚揚げときのこの和風煮
常備菜「きのこのおかかしょうゆ漬け」を使った簡単煮物。お鍋に材料を入れたら、あとはコトコト煮るだけなので、とっても簡単!きのこのうま味を吸った...
だし香る給食の麻婆豆腐
給食を思い出すような懐かしい味わいの麻婆豆腐は、「ヤマサ昆布つゆ」とかつお節のダブル使いで、だしを存分に感じる一品。
しっとり和風おからサラダ
ポテトサラダに見立てたおからサラダです。糖質が気になる方、ダイエット中の方にもオススメ。食物繊維が豊富!
うまみじゅわんっ♪ドライトマト・枝豆・生ハムの和洋風いなり
油揚げは油抜きをして「ヤマサ昆布つゆ」の味を含ませながらふっくらじゅんわりと煮ました。すし飯の代わりに、トマトだしとさわやかな酸味の効いた「ヤ...
ばくだん丼~もろみたれ~
もろみの風味が食欲をそそります。
麻辣鍋
「ヤマサ 花椒麻辣(ホアジャオマーラー)つゆ(業務用濃縮)」を使って本格的な麻辣鍋を簡単に。
おめかしスヌーピー稲荷
可愛らしくおめかしをしたスヌーピー稲荷です。野菜や小さな目玉焼きを乗せて色んなオシャレを楽しみましょう。稲荷皮は「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆し...
«
‹
7
8
9
10
11
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian