豚バラ肉ともやしの旨辛牛だしつけ麺

中華麺をレンチンしている間にさっと作れる簡単なタレは、豚バラ肉の脂と牛だしの旨みが絡んで少ない調味料でも大満足な味に!大人はお好みでラー油をかけるのもおすすめ。
人数2人分
調理時間10分
カロリー(1人分)707kcal
塩分(1人分)4.8 g
レシピ制作者奥田和美/たっきーママ
材料
中華麺2玉
豚バラ薄切り肉(3cm幅に切る)150g
もやし1袋
小口切りねぎ適量
ごま油大さじ1
ラー油(お好みで)数滴
A
400ml
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ4
白すりごま大さじ3
豆板醤小さじ1
にんにく(チューブ)2cm
こしょう各ひとつまみ

作り方

  1. 中華麺は耐熱容器に移してほぐし、水大さじ2(分量外)をふりかけたらふんわりラップをかけてレンジ(600s)で3分加熱する。
  2. ごま油を中火で熱した鍋に豚バラ薄切り肉を入れて炒め、色が変わったらもやしを加えて全体に油がまわるまで炒める。
  3. STEP2にAを加えて、ふつふつするまで煮たら器に移し、小口切りねぎを散らしてお好みでラー油をたらす。
    塩、こしょうは味をみて加減して下さい。つけ麺のスープは濃いめが基本です。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「豚バラ肉ともやしの旨辛牛だしつけ麺」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?