肉巻きはんぺんの甘辛焼き
ふわっとした食感のはんぺんを豚肉で巻いたボリューム満点な一品。甘辛味でご飯にもよく合います。冷めてもおいしいのでお弁当にもオススメです♪「ヤマサ 絹しょうゆ」のなめらかな味わいが、豚肉の甘味・はんぺんのうま味と相性抜群。青じそのさわやかな香りが、これから暑くなる季節にもぴったり!
作り方
- はんぺんは2等分に切り、それぞれを縦4等分に切る。
 - はんぺん1切れに青じそ1枚を巻き、さらに豚ばら肉1枚を巻きつける。残り7個も同様に作り、全体に塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
 - フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりがしっかりとついたら転がしながら焼く。巻き終わりから焼くことで、お肉が剥がれてバラバラになるのを防ぎます。
 - 全体に焼き色がついたらペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたAを回し入れ、全体に絡める。青じそを敷いた器に盛りつける。
 
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 10分 | 
| カロリー(1人分) | 450kcal | 
| 塩分(1人分) | 2.1 g | 
| レシピ制作者 | Yuu | 
材料
| 豚肉(ばら、薄切り) | 8枚 | ||
| はんぺん | 1枚 | ||
| 青じそ | 8枚 | ||
| 塩、こしょう | 各少々 | ||
| 薄力粉 | 適量 | ||
| サラダ油 | 大さじ1/2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 | ||
| 酒、みりん | 各大さじ1 | ||
| 砂糖 | 大さじ1/2 | ||
| 青じそ | 適量 | ||
青じそは省いてもOKです。薄力粉は片栗粉でもOK。
作り方
- はんぺんは2等分に切り、それぞれを縦4等分に切る。
 - はんぺん1切れに青じそ1枚を巻き、さらに豚ばら肉1枚を巻きつける。残り7個も同様に作り、全体に塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
 - フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりがしっかりとついたら転がしながら焼く。巻き終わりから焼くことで、お肉が剥がれてバラバラになるのを防ぎます。
 - 全体に焼き色がついたらペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたAを回し入れ、全体に絡める。青じそを敷いた器に盛りつける。
 
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























