包丁いらず!カニカマときのこの炊き込みご飯
きのこ&カニカマを、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と一緒に炊くだけで、うま味たっぷりのカニ飯風の炊き込みご飯のできあがり。キッチンバサミを使用すれば包丁もまな板も使わずに作れます。
 
作り方
- 米を洗い炊飯器に入れ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて水を規定の線まで入れる。
 - カニカマを手でほぐしながら加える。きのこの石づきはキッチンバサミで切り落とし、手で小房に分けながら入れる。
 - 炊飯する。炊きあがり後にさっくりと混ぜる。食べる際には、お好みで小ねぎや大葉をちらしても良いでしょう。
 
| 分量 | 1合分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 5分 (炊飯時間を除く)  | 
| カロリー(1人分) | 352kcal | 
| 塩分(1人分) | 2.4 g | 
| レシピ制作者 | 若子 みな美 | 
材料
| 米 | 1合 | ||
| 舞茸 | 1/2パック(50g) | ||
| ぶなしめじ | 1/2パック(50g) | ||
| カニカマ | 1パック(10本) | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ1 | ||
作り方
- 米を洗い炊飯器に入れ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて水を規定の線まで入れる。
 - カニカマを手でほぐしながら加える。きのこの石づきはキッチンバサミで切り落とし、手で小房に分けながら入れる。
 - 炊飯する。炊きあがり後にさっくりと混ぜる。食べる際には、お好みで小ねぎや大葉をちらしても良いでしょう。
 
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























旨味たっぷりの炊き込みご飯美味しそうです。招福🎵😺