きのこ三昧パエリア
魚介を使わないバレンシア風(鶏肉のパエリア)に、3種のきのこをたっぷりプラス。トマト缶で作る味付けのベースは、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えることで、和食材との親和性がぐっと良くなります。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
ポイント
写真ではパエリア鍋を使用していますが、いつものフライパンでも同様に作れます。蓋がない場合はアルミ箔を2~3枚重ねて代用してください。
作り方
| 人数 | 3~4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 339kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| 鶏肉(もも) | 1枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| にんにく | 1片 | ||
| 玉ねぎ | 1/2個 | ||
| しめじ | 1株(約50g) | ||
| エリンギ | 1~2本 | ||
| マッシュルーム | 4個 | ||
| カットトマト | 100g | ||
| 米 | 1カップ | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
| レモン | 1/2個 | ||
| B | |||
| 水 | 250㏄ | ||
| サフラン | 0.1g | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ2 | ||
| 塩 | 小さじ1/3 | ||
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























面白い!
美味しそう!
キノコの旨味たっぷりのパエリア食べたいです。