タイカレー(レッドカレー)

ココナッツミルクをベースにハーブやスパイスを効かせて具材を煮込んだエスニック料理「タイカレー」をおうちで手軽に作ってみましょう。タイカレーは本来、専用のカレーペーストで作りますが「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」があれば大丈夫。甘みの効いたピリッとした辛さに、ココナッツのまろやかさでビックリするほど本格的なタイカレーに仕上がります。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和 DEミックスレシピ " をもっと見る
人数2人分
調理時間20分
カロリー(1人分)283kcal
塩分(1人分)2.7 g
レシピ制作者長岡 美津惠
材料
海老(殻付き)100g(中サイズ8~9尾位)
玉ねぎ100g
なす75g位
ズッキーニ75g位
パプリカ50g位
サラダ油大さじ1
200ml
ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット大さじ5
ココナッツミルク100ml
カレー粉小さじ1/4
パクチー又はバジル少々

作り方

  1. 海老は殻をむき背ワタを取る。野菜は一口大にカットする。
  2. フライパンにサラダ油を熱し野菜を軽く炒める。水を加え沸騰したら蓋をして、弱火で5分煮る。海老を加え火が通ったら「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」とココナッツミルクを加えて1~2分煮る。カレー粉を加えて味を調える。
    最後に少量のカレー粉を加えることで風味が増し、より本格的な味わいに仕上がります。
  3. 器に盛りパクチーを添える。ごはんにかけてどうぞ。
このレシピに対するコメント
コメントはありません

「タイカレー(レッドカレー)」のクッキングレポ

    クッキングレポの投稿はありません