薄切り肉のカリカリ酢豚
薄切りの豚肉をカリッと揚げ焼きして、彩り豊かな野菜と炒め合わせたピリッと辛い酢豚です。辛旨韓国料理が楽しめる「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」に酢を加えて中華にアレンジしたひと品です。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和 DEミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- にんじんは皮をむきひと口大の乱切りにする。たまねぎは一口大の角切りにする。ピーマン、パプリカはへたと種を除きひと口大の乱切りにする。にんじんを耐熱容器にいれ、米油少々をからめてラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 豚肉に片栗粉をまぶす。フライパンに米油を2cm程度入れて熱し、豚肉を入れてカリッとするまで揚げ焼きにしたら一度取り出す。油が多ければペーパーでふき取り、大さじ1〜2程度残す。
- STEP2のフライパンを再び熱し、たまねぎ、にんじんを入れて炒める。たまねぎが透き通ってきたらピーマンとパプリカも加えてさっと炒め、全体に油がまわったら酒をいれて炒める。
- アルコールが飛んだら豚肉を戻し入れ、Aを入れて1分ほど炒め合わせる。
| 人数 | 3~4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 381kcal |
| 塩分(1人分) | 2.2 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| 豚もも薄切り肉 | 200g | ||
| にんじん | 3/4本 | ||
| たまねぎ | 1個 | ||
| ピーマン | 2個 | ||
| パプリカ(赤) | 1/2個 | ||
| 片栗粉 | 適量 | ||
| 米油 | 適量 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット | 大さじ4 | ||
| 酢 | 大さじ3 | ||
豚もも薄切り肉はこま切れでもOK
作り方
- にんじんは皮をむきひと口大の乱切りにする。たまねぎは一口大の角切りにする。ピーマン、パプリカはへたと種を除きひと口大の乱切りにする。にんじんを耐熱容器にいれ、米油少々をからめてラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 豚肉に片栗粉をまぶす。フライパンに米油を2cm程度入れて熱し、豚肉を入れてカリッとするまで揚げ焼きにしたら一度取り出す。油が多ければペーパーでふき取り、大さじ1〜2程度残す。
- STEP2のフライパンを再び熱し、たまねぎ、にんじんを入れて炒める。たまねぎが透き通ってきたらピーマンとパプリカも加えてさっと炒め、全体に油がまわったら酒をいれて炒める。
- アルコールが飛んだら豚肉を戻し入れ、Aを入れて1分ほど炒め合わせる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























