ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「ケチャップ」を使ったレシピ一覧
ミーゴレン スヌーピー目玉焼き添え
ミーゴレンはインドネシアの甘辛焼きそば。プリっとしたえび、シャキッとした野菜、ケチャップが効いた甘辛い味付けの麺に、スヌーピー目玉焼きを添えて...
スヌーピーおむすびでロコモコ
ハワイのソウルフード”ロコモコ”にスヌーピーおむすびを添えて可愛いらしく仕上げましょう。玉ねぎのみじん切りは「ヤマサ鮮度生活 特選生(なま)し...
オニオンステーキマフィンバーガー
新たまねぎだからこそのみずみずしい食感、表面の香ばしさを感じつつ、しょうゆとケチャップ、にんにくの濃厚なソースとの相性が抜群の新たまねぎが主役...
まるでたこ焼き!?コロコロチキンナゲット
お子様と一緒におうちで楽しめるたこ焼き器を使ったチキンナゲット。豆腐入りでふんわりやわらか。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」が...
三つ葉たっぷりエスニック風チャーハン
ジャパニーズパクチーとも言われる三つ葉をたっぷりと使ったチャーハンです。香味野菜や香辛料を使ってエスニック風にしてみました。とはいえ、味の土台...
カップでお祭り気分!じゃがウィンナーのバターしょうゆ焼き
お祭りの屋台メニューといえば、フライドポテトやフランクフルト!今回はどちらも一緒に楽しむことのできる一品を考えてみました。紙製のカップに入れる...
まんまるチーズハットグ風
串に刺したチーズにほんのり甘い衣をつけて揚げた、韓国で大人気の屋台グルメの「ハットグ」。通常はホットドックのような形をしていますが、今回はまん...
キーマカレー
豚ひき肉で簡単にできるキーマカレーです。手軽なカレールウで味付けますが「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょうゆ」を最後に加える事で深みのある味...
これ!うま!!つゆでナポリタン
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」+ケチャップで奥深い味わいのナポリタンが簡単に完成!いつものナポリタンにぜひ加えてみてくださいね。
ヤマサ昆布ぽん酢で甘辛スペアリブ
食べ応えのあるスペアリブはみんなに喜ばれること間違いなし、おもてなしにぴったり! ■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」...
一品でごちそう!野菜もたっぷりオープンオムレツ
見た目が華やかで、お肉もお野菜も卵もとれちゃうごちそう感たっぷりのオムレツです。22cmのフライパンで作っています。
ヘルシースパイシーラムカレー
ヘルシーで家計にやさしいラム肉で作るスパイシーカレーです。ラム肉に「ヤマサ 絹しょうゆ」を先にもみ込んでおくと独特のクセが和らぎ食べやすくなり...
バッファローチキンウイング
手羽元のから揚げにチリソースを絡めるアメリカ料理「バッファローチキンウイング」にひと工夫。ソースのベースを「ヤマサ昆布ぽん酢」にすることで、お...
ゆで卵の和風ミートグラタン
レンジ&トースターでラクラク!ゆで卵をたっぷり使った簡単ミートグラタン。ミートソースといえば、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、コンソメで作る...
簡単さつま揚げの酢豚風
お肉の代わりに、さつま揚げを加えた簡単酢豚です。酢豚あんも「ヤマサ昆布ぽん酢」をベースにすれば簡単。昆布の旨味・柑橘の酸味のバランスよい「ヤマ...
ポークステーキ 酢豚風ソース
酢豚風に味付けした野菜入りソースを、カリッと焼いたポークステーキにたっぷりかけました。口の中ではまるで酢豚です!■「和の食材 × 世界の料理」...
調味料3つ!鶏の唐揚げでズボラ酢豚
鶏の唐揚げを使って、簡単手軽に作れるアレンジ酢豚。調味料はたったの3つ。「ヤマサ昆布ぽん酢」をベースに使うことで、だし・しょうゆ・酢を省略できます。
豚肉とパプリカのスピード酢豚
2つの素材でできるスピード酢豚。作り方に揚げる工程も無く、とっても手軽。酢豚といえば調味料を多く使うイメージですが、「ヤマサ昆布ぽん酢」を使う...
白菜の和風カレー
白菜をたっぷり使用して電子レンジで作る無水和風カレー。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、ケチャップ、カレー粉で味付けし、脂質を...
ホットプレートで彩り煮込みハンバーグ
家族みんなで囲んで食べられる、ホットプレートで作る煮込みハンバーグ。小さめに作れば小さいお子様でも食べやすい!ハンバーグの量が多いと、フライパ...
«
‹
1
2
3
4
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian