ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「大葉」を使ったレシピ一覧
お正月に♪豪華漬け寿司
いつもならお刺身にしがちなお正月料理ですが、たまには漬けにしてお寿司にすると、ごはんも一緒に楽しめてとても豪華な一品に!おせちなどとの兼ね合い...
れんこんのきんぴら昆布ぽん酢仕立て
野菜と相性のいい、昆布のうま味たっぷりのぽん酢を合わせたきんぴらです。「ヤマサ昆布ぽん酢」を使えば、だしいらずで作ることができます。
はんぺん鶏団子のおろしぽん酢絡め
下味も仕上げも「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」1本で決まる!玉ねぎと大根のすりおろしの旨味がたっぷり入っていて、さわやか柑橘の酸味と...
昆布ぽん酢でさっぱり焼きそば
とってもさっぱりとしたぽん酢テイストの和風焼きそばです!できたてをぜひ楽しんでください。
サーモンのレアステーキ
お刺身用のサーモンの表面を焼くだけで、レアステーキに。「ヤマサ昆布ぽん酢」を一工夫するだけで、簡単においしい香味ソースが作れます。 ■「和の食...
薬味どっさり!ぶっかけ素麺
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」でいただく、薬味たっぷりの素麺です。食欲のない時にもさっぱりとおいしくいただけます。
さっぱりキャベツカツ丼
暑い季節でもさっぱり&がっつり食べられて元気が出るカツ丼です。たっぷりのキャベツの千切りの上に揚げたてのとんかつをのせ、「ヤマサ まる生W(ダ...
おろし昆布ぽん酢そば
さわやかな酸味の中にまろやかな旨味がある「ヤマサ昆布ぽん酢」は、麺料理に大活躍。大根おろしと合わせることで、暑い夏のランチにさらりと召し上がれ...
DELI風作り置き トマトの昆布ぽん酢和え
旬のトマトをおいしくいただく、ちゃちゃっと前菜。旨味をきかせた「ヤマサ昆布ぽん酢」なら、ごま油を加えるだけでデリ惣菜風に変身しちゃいます。■「...
薬味たっぷり!ライム風味の絹あげステーキ
こんがりと焼いた絹あげは焦がしじょうゆで味付けし、たっぷりの薬味をのせたステーキに。初夏~夏にぴったりの創作エスニックです。■「和の食材 × ...
薬味たっぷりちくわのたたき
こんな食べ方あったんだ!ちくわレシピ。“フィッシュプロテイン”として、高たんぱく質を手軽に安価に摂れると今注目の「ちくわ」を使った簡単オールシ...
Wおろしチキンステーキ
お肉に合う「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」の調理メニューです。ヤマサまる生Wおろしぽん酢で仕上げるさっぱりチキンステーキ。大葉をのせ...
刺し盛りそのまま!酢飯丼
「ヤマサ おまかせ酢」でお茶碗のごはんを手軽に酢飯に!食べたいときに、すぐ酢飯!買ってきたお刺身をそのままドーン!
長芋とベーコンの和風チーズ焼き
長芋にベーコンを合わせてしょうゆテイストにこんがりソテーし、チーズをのせてトースターで焼きます。とろろが苦手な方も、これなら長芋をおいしく楽し...
鶏と根菜のひらひら水炊き
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を使用して作る水炊き。鶏肉やごぼうの旨味がおいしい一品です。根菜をピーラーで薄く切ることで食べやすくしています。
豚しゃぶと長芋の生春巻き
やわらかな豚しゃぶと長芋のシャキシャキ感が楽しめる生春巻きです。豚しゃぶ肉はサッとゆでた後、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」 ...
冷しゃぶのトマトドレッシングがけ
トマトの旨味や酸味と「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」のコクと香りがマッチしたトマトドレッシングをかけた冷しゃぶです。麺類のトッピングにも使用できます...
鶏つくね大葉焼き
豊かな果汁感をお楽しみください。
さばの竜田揚げ
下味にも「ヤマサ ええぽんず 三割八分」を使用すると旨味アップでおいしくなります。
かつおのたたき
やさしい酸味で、かつおがさっぱりいただけます。
1
2
3
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian