昆布つゆの肉そぼろうどん

豚肉のうま味イノシン酸と昆布のうま味グルタミン酸の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブースターレシピ』。肉そぼろ・うどんの味付けともに「ヤマサ昆布つゆ」を使った冷たいうどんです。豚肉と昆布のうま味を楽しめます。
人数2人分
調理時間15分
カロリー(1人分)368kcal
塩分(1人分)2.8 g
レシピ制作者若子 みな美
材料
うどん2人分
豚ひき肉140g
玉ねぎ80g
ヤマサ昆布つゆ大さじ3
ごま油小さじ2
小ねぎ1本程度
大葉2〜4枚
みょうが1個
ごま適量
うどんは冷凍うどんでも可。薬味の種類や量はお好みで変更可能です。

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。小ねぎは小口切り、大葉は千切り、みょうがは縦半分に切り薄切りにする。
  2. フライパンを中火にかけ、豚ひき肉を入れてほぐしながら炒め、半分ほど火が通ったら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、「ヤマサ昆布つゆ」大さじ1を加えて煮詰める。
  3. うどんを規定時間茹でてざるにあけて流水で洗い、水気をしっかり切る。ボウルに入れてごま油を加えて絡めた後、残りの「ヤマサ昆布つゆ」を加えて絡める。等分に器に盛る。
  4. STEP3にSTEP2の肉そぼろを盛り、小ねぎ、みょうが、大葉をちらし、ごまをふる。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「昆布つゆの肉そぼろうどん」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?