ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
アルモンデ
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「クリームチーズ」を使ったレシピ一覧
メスティンでカルボナーラ
メスティンで簡単!パスタと材料を一緒にゆでて作るカルボナーラです。生クリームが無くても大丈夫。クリームチーズでまろやかに仕上がり「ヤマサ鮮度生...
明太子ディップソース
「ヤマサ 饂飩(うどん)気分 明太子まぜ麺」のアレンジレシピ!クリームチーズと合わせて濃厚なソースもおいしい♪
春巻きガーリックチーズロール
手でつまめるワンハンドのおつまみはパーティーにぴったり。にんにくの効いたクリームチーズに「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えることでまろやかなコクが生...
野菜飯
故郷でよく食べていた、お袋の味というべき「野菜飯」を、自分にとっての郷土料理として解釈して、再構築しました。世間一般でいう「五目ご飯」に近い料...
ちくわチーズの磯辺和え
火を使わない簡単おつまみレシピ♪「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで全体の味がまとまります。和と洋のコラボなので、ビールからワインまでどんなお酒とも...
おせちリメイク 栗きんとんとクリームチーズのスプレッド
栗きんとんにクリームチーズを混ぜるだけでオシャレなスプレッドのできあがり。栗きんとんの甘さを「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の...
クリームチーズとおかかのツナおにぎり
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で味付けしたおかかに、クリームチーズを加えた混ぜご飯をおにぎりにしました。なかにツナも入った、具沢山のお...
バレンタインのかわいい目玉焼きモーニングプレート
バレンタインデーに感謝の気持ちを込めた朝食の提案です。野菜たっぷりのシーフードサラダを目玉焼きの周りに添えてオシャレなワンプレートに。「ヤマサ...
まるでチーズケーキ伊達巻
まるでチーズケーキ!しっとりとクリーミー、甘さは控えめな伊達巻です。おせちの一品としてはもちろん、スイーツとしても楽しめます。■「和の食材 ×...
みたらしレアチーズケーキ
まるでプリン?!さっぱりなヨーグルトレアチーズケーキと濃厚なみたらし餡の組み合わせ。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外...
黒豆とクリームチーズのパウンドケーキ
おせちの「黒豆」を使ったリメイクレシピ。濃厚なクリームチーズと塩気のあるパルメザンチーズを組み合わせ、黒豆たっぷり入れしっとりとしたケーキに。...
おしょうゆ香る♪スモークサーモンのリエット風
ブレンダーで1分!なめらかでやさしい味の「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」とスモークサーモンの燻製の香りがベストマッチ!パッと作れて、パンにも温野菜に...
根菜そぼろの和風チーズサンドイッチ
常備菜「根菜ときのこのしょうがそぼろ」を野菜とクリームチーズと一緒サンドイッチにしました。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」とチーズの相性バッチリで、...
絹しょうゆ香るポテトクリーム
じゃがいもとクリームチーズをつかったポテトクリームは、そのままパンに塗って食べるのはもちろん、ポタージュやグラタンなどへのアレンジも楽しめます...
ウニとアーモンドクリームの魚介ペンネ
「アーモンドミルク」と「ヤマサうにソース」を合わせてソースを作り、魚介類を具材としたクリームパスタ。付け合せに、「ヤマサうにソース」・クリーム...
ひな祭り♪ はんぺん・アボカド・コンビーフの3色ひし形
ひな祭りに色々な意味が込められた三色のひし餅。そんな縁起の良いひし形を、身近な食材を使っておかずアレンジにしてみました。
おせちの残りを使ったピンチョスプレート
おせちの残り物を使って、パンにのせるバスクスタイルのピンチョスにしました。マヨネーズやクリームチーズなどの洋風食材は、「ヤマサ まる生ぽん酢」...
肉団子の和風♡トマトクリーム煮
男子もお子様も喜ぶ、トマトクリーム煮。手がこんでるように見えますが、実は、丸めて焼いてあとはコトコト煮込むだけ。濃厚コクうまで、寒い冬にはもっ...
さつまいもとクリームチーズのデリ風サラダ
「ヤマサごまだれ専科」の塩味とコクが、さつまいもの甘みを引き立てます。たっぷりのナッツで食感も楽しめるサラダです。
しょうゆ香るバスクのチーズケーキ
しっとりクリーミーな食感が話題になっている、スペイン・バスク地方『LA VINA』のチーズケーキ。繊細な味わいの「ヤマサ 絹しょうゆ」をプラス...
1
2
3
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian