クリームチーズとおかかのツナおにぎり
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で味付けしたおかかに、クリームチーズを加えた混ぜご飯をおにぎりにしました。なかにツナも入った、具沢山のおにぎりです。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
ポイント
こどもも食べやすいよう、ミニサイズにしています。三角、丸、俵型など、握り方や仕上がりサイズ(数)はお好みで。
作り方
- ツナは汁気を切り、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」(小さじ1)で味付けし9等分する。
- 大きいボウルに鰹節の半量と「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」(大さじ1)を入れて混ぜる。温かいごはんとごまを入れて混ぜる。クリームチーズを小さくちぎって入れ、残りお鰹節も入れ、全体を混ぜたら9等分する。
- STEP2のごはんを手にとり、中央にSTEP1のツナを入れておにぎりを握る。同様にして9個作る。
| 人数 | 3人分(9個分) |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 494kcal |
| 塩分(1人分) | 1.4 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| ごはん | 670g( 約2合分) | ||
| 鰹節 | 8g | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ1(ごはん味付け用) | ||
| クリームチーズ | 60g | ||
| ごま | 小さじ2 | ||
| ツナ(ノンオイル) | 1缶 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ1(ツナ味付け用) | ||
作り方
- ツナは汁気を切り、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」(小さじ1)で味付けし9等分する。
- 大きいボウルに鰹節の半量と「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」(大さじ1)を入れて混ぜる。温かいごはんとごまを入れて混ぜる。クリームチーズを小さくちぎって入れ、残りお鰹節も入れ、全体を混ぜたら9等分する。
- STEP2のごはんを手にとり、中央にSTEP1のツナを入れておにぎりを握る。同様にして9個作る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























