ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「マヨネーズ」を使ったレシピ一覧
和風卵サンドイッチ
常備菜「減塩味玉」でアレンジレシピ、濃厚卵サンドイッチを作ります。和風な味わいでお弁当や朝食におすすめです。■「減塩味玉」の作り方はコチラから...
かぼちゃとブロッコリーのデリ風サラダ
かぼちゃとブロッコリーを電子レンジで加熱してツナやチーズを混ぜるだけで簡単に作れるデリ風サラダです。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を使い和風の味わ...
さっぱりポテサラ
暑い季節にぴったりのさっぱりポテトサラダ♪じゃがいもをゆでてマッシュし、「ヤマサ昆布ぽん酢」・ツナ・マヨネーズで和えるだけ。「ヤマサ昆布ぽん酢...
切り干し大根のおつまみサラダ
切り干し大根の水戻し不要!洗って切って和えるだけで完成の、やみつきおつまみサラダ。切り干し大根は、水戻ししないことで、うま味と栄養がたっぷり!...
そら豆とグリーンピースのイエローマカロニサラダ
常備菜「そら豆とグリーンピースの洋風だしびたし」を使ったアレンジレシピ。コクのあるイエローソースが、色鮮やかなそら豆とグリーンピース、マカロニ...
牛こま切れ肉でごちそうメンチカツ風
牛こま切れ肉に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」などの下味を入れ、ギュッとまとめて衣を付けます。衣にはフライドオニオン(市販品)やアーモン...
あおさ風味のタルタルソース
あおさ風味のタルタルソースは、牡蠣フライなどの揚げ物によく合います。
あおさ風味卵たっぷりポテトサラダ
いつものポテサラをあおさ風味に仕上げました。
スキサラ
きのこのうま味と「ヤマサすき焼専科」のうま味でとても美味しく癖になる味。野菜がたっぷり食べられます!
絹おろし新たまバーグ
「ヤマサ 絹しょうゆ」を使った、和風バーグのレシピ。旬の新玉ねぎのフレッシュさとやわらかさが楽しめます。肉だねに玉ねぎなどのみじん切りを入れな...
絹おろしまるごとなすバーグ
「ヤマサ 絹しょうゆ」で作る、なすをまるごと使ったバーグのレシピです。肉だねは、マヨネーズと片栗粉をつなぎに、塩、こしょうで味付け。シンプルな...
ひじきとそぼろのマヨトースト
「ひじきと鶏のそぼろふりかけ」は朝のごはんにぴったりのふりかけですが、マヨネーズと合わせることでパンとも相性ばっちりになります。食パンにぬって...
ビタミンカラーなにんじんとパプリカのきんぴらのマヨチーズトースト
常備菜「ビタミンカラーなにんじんとパプリカのきんぴら」をパンにのせマヨネーズとチーズをかけて焼くだけ。あっという間の簡単調理で朝食にもピッタリ...
春キャベツとクレソンのシーザーサラダ風
やわらかな春キャベツでシーザーサラダを楽しみましょう。ドレッシングは「ヤマサ昆布つゆ 白だし」とマヨネーズでコクとうま味たっぷりな味わいに。か...
しっとり和風おからサラダ
ポテトサラダに見立てたおからサラダです。糖質が気になる方、ダイエット中の方にもオススメ。食物繊維が豊富!
お花見ピンチョス2種
パンに山盛りにする、美食の街「サンセバスチャン」の華やかなピンチョス。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」ベースで味付けると、和ニュアンスの深みのある味...
焼き竜田のサラダ仕立て
竜田揚げを、揚げずに蒸し焼きにした、焼きチキン。パサつかず、しっとりジューシーに仕上げる裏技もご紹介します。
味がしみしみ♡ごちそう春雨サラダ
冷めてもくっつかない!作り置きに最適な春雨サラダ。春雨は熱いうちに下味をつける&ごま油やごま類は後から加えるというポイントを守れば、感動の味しみに!
ブロッコリーとゆで卵のマヨチーズトースト
「ブロッコリーとベーコンの洋風炒め」の常備菜に、ゆで卵とマヨネーズ・チーズを加えてボリュームアップ!食パンに乗せて焼けば、お手軽朝ごはんの完成...
スヌーピーのかわいい目玉焼きシーザーサラダ添え
まんまるの黄身がスヌーピーの顔になったかわいい目玉焼きです。レタスサラダで囲みサンドイッチを添えてワンプレートに仕上げました。「ヤマサ鮮度生活...
«
‹
6
7
8
9
10
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian