基本のチキン南蛮
作り方
ゆで卵は殻をむいて粗いみじん切りにして、Aの他の材料と器に合わせて混ぜ合わせ、タルタルソースを作っておく。
鶏むね肉は皮を取り除く。厚みのある部分に切り込みを入れて開き、半分に切る。塩、こしょう少々(各分量外)を全体にふりかける。
ボウルにBを加えてよく混ぜ合わせて衣を作る。揚げ油を170~180℃に熱し、衣をつけて油に落とし、4~5分揚げて火を通し取り出す。
鶏肉を揚げている間にバットにCを混ぜ合わせておき、甘酢を作っておく。揚げたての鶏肉をバットに入れて、両面絡ませる。
食べやすい大きさに鶏肉を切り分け、STEP4の甘酢をティースプーン1杯ほどまわしかけ、さらにSTEP1のタルタルソースをかける。好みでせん切りキャベツなどを添えてください。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 701kcal |
| 塩分(1人分) | 2.8 g |
| レシピ制作者 | 冨田 ただすけ |
材料
| 鶏肉(むね) | 大1枚(350g) | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 卵(ゆでたもの) | 1/2個分 | ||
| マヨネーズ | 大さじ4 | ||
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/8玉分 | ||
| 酢 | 大さじ1 | ||
| 砂糖 | 小さじ1/2 | ||
| 塩 | ひとつまみ | ||
| パセリ(みじん切り) | あれば少々 | ||
| B | |||
| 卵 | 1個 | ||
| 小麦粉 | 大さじ4 | ||
| 水 | 大さじ1と1/2 | ||
| C | |||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1と1/2 | ||
| 酢 | 大さじ1 | ||
| 砂糖 | 小さじ2 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
パセリのみじん切りはあれば生のものを刻んで香りよく仕上げるのがおすすめですが、乾燥パセリでもOKです。
作り方
ゆで卵は殻をむいて粗いみじん切りにして、Aの他の材料と器に合わせて混ぜ合わせ、タルタルソースを作っておく。
鶏むね肉は皮を取り除く。厚みのある部分に切り込みを入れて開き、半分に切る。塩、こしょう少々(各分量外)を全体にふりかける。
ボウルにBを加えてよく混ぜ合わせて衣を作る。揚げ油を170~180℃に熱し、衣をつけて油に落とし、4~5分揚げて火を通し取り出す。
鶏肉を揚げている間にバットにCを混ぜ合わせておき、甘酢を作っておく。揚げたての鶏肉をバットに入れて、両面絡ませる。
食べやすい大きさに鶏肉を切り分け、STEP4の甘酢をティースプーン1杯ほどまわしかけ、さらにSTEP1のタルタルソースをかける。好みでせん切りキャベツなどを添えてください。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























チキン南蛮を学んで美味しいものを作ってみたいです。招福🎵😺