レンジで簡単!白い麻婆そうめん
ボウルで合わせて、あとはレンジにおまかせ!鶏むね挽肉で作る、涼しげな白い麻婆。淡白な見た目を良い意味で裏切るしっかり味。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の旨味と甘みが辛みをほどよくマスキングし、まろやかな味わいに仕上がります。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和 DEミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- 耐熱ボウルにひき肉を入れ、Aを加え混ぜる。
- ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wに5分かける。加熱により挽肉が塊になっているので、泡だて器でよく混ぜてほぐす。
- そうめんは表示に従って茹で、流水でもみ洗いしてぬめりを取る。水気をしっかりきり、ごま油を混ぜる。
- STEP3を器に盛り、STEP2をかける。お好みで、青ネギ・刻み唐辛子を散らす。そうめんは冷やしても茹で上げアツアツでもお好みで。豪快に混ぜならがいただきます。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 556kcal |
塩分(1人分) | 3.7 g |
レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
ひき肉(鶏むね) | 150g | ||
A | |||
---|---|---|---|
水 | 100ml | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ3 | ||
にんにく(すりおろし) | 小さじ1 | ||
しょうが(すりおろし) | 小さじ1 | ||
豆板醤 | 小さじ1 | ||
そうめん | 2人分 | ||
ごま油 | 大さじ1 | ||
青ねぎ | お好みで | ||
刻み唐辛子 | お好みで |
作り方
- 耐熱ボウルにひき肉を入れ、Aを加え混ぜる。
- ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wに5分かける。加熱により挽肉が塊になっているので、泡だて器でよく混ぜてほぐす。
- そうめんは表示に従って茹で、流水でもみ洗いしてぬめりを取る。水気をしっかりきり、ごま油を混ぜる。
- STEP3を器に盛り、STEP2をかける。お好みで、青ネギ・刻み唐辛子を散らす。そうめんは冷やしても茹で上げアツアツでもお好みで。豪快に混ぜならがいただきます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!