海老マヨ

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けした海老マヨは、だしのうま味・甘みの効いた新しい味わいです。冷めても美味しく、ごはんにもぴったりなのでお弁当にもおすすめです。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる " 和 DE ミックスレシピ " をもっと見る
人数2人分
調理時間25分
カロリー(1人分)259kcal
塩分(1人分)1.6 g
レシピ制作者柚木 さとみ
材料
えび8〜10尾
水菜適量
少々
片栗粉大さじ1
米油適量
A
米粉大さじ2
小さじ1
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ小さじ1
白こしょう少々
<ソース>
マヨネーズ大さじ2
豆板醤小さじ1/4
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ小さじ1
玉ねぎ(みじん切り)大さじ3

作り方

  1. 水菜は根元を落とし4cm長さに切る。えびは殻をむき、背に切り込みをいれて背ワタを除き、ボウルに入れて塩、片栗粉をよく揉み込んで汚れが浮いてきたら流水でよく洗い、キッチンペーパーで水気をふきとる。
    えびは塩と片栗粉で洗うことで臭みがとれ、食感よくプリプリに仕上がります。
  2. 再度ボウルにえびを入れ、Aを揉み込む。フライパンに米油を適量入れ、中火で両面色よく揚げ焼きにし(2~3分)、油を切る。
  3. 大きめのボウルにソースの材料を入れて混ぜ、STEP2を入れて和え、水菜と共に盛り付ける。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「海老マヨ」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?