鱈のこれうま甘酢あんかけ
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のだしと旨味をあんかけに!鱈にもよく合います!
作り方
- 玉ねぎ、しいたけは薄切り、にんじん、絹さやは千切りにする。
- 鱈は水気をふき取り両面に薄力粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、STEP2をカリッとするまで焼く。
- 小鍋にAを入れ沸かし、STEP1の野菜を加える。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 皿に盛ったSTEP3にSTEP4をかけて完成。
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 20分 | 
| カロリー(1人分) | 259kcal | 
| 塩分(1人分) | 2.6 g | 
材料
| 鱈(切り身) | 2切れ | ||
| 薄力粉 | 適量 | ||
| サラダ油 | 大さじ2 | ||
| 玉ねぎ | 40g | ||
| にんじん | 30g | ||
| しいたけ | 2枚 | ||
| 絹さや | 3枚 | ||
| <あんかけ>A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ3 | ||
| 水 | 100ml | ||
| 酢 | 大さじ2 | ||
| 水溶き片栗粉 | 適量 | ||
作り方
- 玉ねぎ、しいたけは薄切り、にんじん、絹さやは千切りにする。
- 鱈は水気をふき取り両面に薄力粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、STEP2をカリッとするまで焼く。
- 小鍋にAを入れ沸かし、STEP1の野菜を加える。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 皿に盛ったSTEP3にSTEP4をかけて完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。































