なったま和風カレー丼
納豆オムレツを使ったカフェ風の丼ぶりです。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を希釈してカレー粉で味付けたとろみのある和風カレールーでいただきます。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 納豆オムレツを作る。ボウルの中に溶き卵、納豆、みじん切りの玉ねぎ・キャベツを入れてさっくりと混ぜ合わせ、軽く塩・こしょうで味付けしておく。
- フライパンにバターを入れて加熱し、STEP1の具材を入れて形を整えながらオムレツを作る。両面に焼き目がついたら器に盛った白ごはんの上に盛り付ける。
- 鍋に水と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、カレー粉を入れて加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつけてSTEP2の丼ぶりに全体を覆うようにかける。刻みパセリをのせて温かいうちにいただく。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 766kcal |
| 塩分(1人分) | 3.8 g |
| レシピ制作者 | マッキー(@mackinpo) |
材料
| 卵 | 4個 | ||
| 納豆 | 2パック | ||
| 玉ねぎ | 1/2個 | ||
| キャベツ | 150g | ||
| 塩 | 少々 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| バター | 50g | ||
| パセリ(刻んだもの) | 少々 | ||
| <和風カレールー> | |||
|---|---|---|---|
| カレー粉 | 大さじ1 | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 50ml | ||
| 水 | 200ml | ||
| 片栗粉 | 大さじ1 | ||
| ごはん | 適量 | ||
作り方
- 納豆オムレツを作る。ボウルの中に溶き卵、納豆、みじん切りの玉ねぎ・キャベツを入れてさっくりと混ぜ合わせ、軽く塩・こしょうで味付けしておく。
- フライパンにバターを入れて加熱し、STEP1の具材を入れて形を整えながらオムレツを作る。両面に焼き目がついたら器に盛った白ごはんの上に盛り付ける。
- 鍋に水と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、カレー粉を入れて加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつけてSTEP2の丼ぶりに全体を覆うようにかける。刻みパセリをのせて温かいうちにいただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























納豆オムレツ楽しみたいです。招福🎵😺