クリームペンネ バジル風味
濃厚なクリームの中に「ヤマサごまだれ専科」を加える事で香ばしさをプラスし、バジルで爽やかにしました。生ハムで作ったバラの花がかわいらしく、「母の日」やお祝いのひと皿にもおすすめです。
作り方
- 玉ねぎは薄切りに、ベーコンは細切りに、にんにくはみじん切りにする。オリーブオイルを熱したフライパンでにんにくを炒める。ペンネをゆでる。
- 香りが立ってきたら玉ねぎとベーコンを加えて炒め、玉ねぎが透明になって来たらAを加えてとろみがつくまで煮る。
- ゆで上がったペンネの水気を切り、バジルとコンソメと共にSTEP2に加えてひと混ぜし、塩・こしょうで味を調える。
- 器に盛ってブラックペッパーと粉チーズを振る。
- 生ハムを縦半分に切り、2枚になった端と端をくっつけてくるくる巻く。残り4枚も同様に作り、STEP4の上に飾る。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 746kcal |
| 塩分(1人分) | 2.4 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| ペンネ | 140g | ||
| 玉ねぎ | 1/2個 | ||
| ベーコン | 3枚 | ||
| にんにく | 1片 | ||
| オリーブオイル | 適量 | ||
| 顆粒コンソメ | 小さじ1 | ||
| 乾燥バジル | 大さじ1/2 | ||
| 塩・こしょう | 適量 | ||
| ブラックペッパー | 適量 | ||
| 粉チーズ | 適量 | ||
| 生ハム | 5枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 生クリーム | 100cc | ||
| 牛乳 | 80cc | ||
| ヤマサごまだれ専科 | 大さじ2 | ||
作り方
- 玉ねぎは薄切りに、ベーコンは細切りに、にんにくはみじん切りにする。オリーブオイルを熱したフライパンでにんにくを炒める。ペンネをゆでる。
- 香りが立ってきたら玉ねぎとベーコンを加えて炒め、玉ねぎが透明になって来たらAを加えてとろみがつくまで煮る。
- ゆで上がったペンネの水気を切り、バジルとコンソメと共にSTEP2に加えてひと混ぜし、塩・こしょうで味を調える。
- 器に盛ってブラックペッパーと粉チーズを振る。
- 生ハムを縦半分に切り、2枚になった端と端をくっつけてくるくる巻く。残り4枚も同様に作り、STEP4の上に飾る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























美味しそう。生ハムのバラが、特別な感じで素敵です。