海鮮クラムチャウダー
煮込むとうま味がジュワッと香り立つ、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を使用したスープです。
作り方
- あさりは砂抜きをしておく。じゃがいも、⽟ねぎ、にんじんは1cm⾓に切る。
- 鍋にバターを熱し、じゃがいも、⽟ねぎ、にんじんを炒め、しんなりしてきたら⼩⻨粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。
- STEP2に⽔とあさりを加えて、あさりの⼝が開くまで煮る。あさりの⼝が開いたら、⽜乳を加えてひと煮⽴ちさせ、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を加える。お好みでパセリをふる。
人数 | 2人分 |
---|---|
カロリー(1人分) | 423kcal |
塩分(1人分) | 7.4 g |
材料
あさり | 160g | ||
じゃがいも | 1個 | ||
玉ねぎ | 1/4個 | ||
にんじん | 1/4本 | ||
バター | 10g | ||
小麦粉 | 大さじ1 | ||
水 | 200ml | ||
牛乳 | 200ml | ||
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし | 大さじ2 | ||
パセリ | 適宜 |
あさりは冷凍やむき身でもおいしく仕上がります。
作り方
- あさりは砂抜きをしておく。じゃがいも、⽟ねぎ、にんじんは1cm⾓に切る。
- 鍋にバターを熱し、じゃがいも、⽟ねぎ、にんじんを炒め、しんなりしてきたら⼩⻨粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。
- STEP2に⽔とあさりを加えて、あさりの⼝が開くまで煮る。あさりの⼝が開いたら、⽜乳を加えてひと煮⽴ちさせ、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を加える。お好みでパセリをふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!