まぐろとこんにゃくと長ねぎの和風アヒージョ
ポイントは具材を時間差で煮込んでいくだけ!まぐろとこんにゃくと長ねぎのアヒージョ。具材にお出汁がじゅわっと染みて、おいしいオイルをまとって・・・これがまたよく合うんです。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
ポイント
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を使った和風仕立てなので焼きおにぎりとの相性もばっちりです!後のせした香味野菜のみょうががさわやかなアクセントに♪
作り方
まぐろは1.5㎝角に切る。こんにゃくは上下に格子状に切り込みを入れ1.5㎝角に切る。長ねぎは1.5㎝幅の輪切りにする。にんにくは刻む。鷹の爪は半分に折る。みょうがは薄切りにする。
スキレットや小さいフライパンにAを入れ混ぜ合わせ、中火の弱で熱し香りがたったらこんにゃくを加え3分煮込み、上下を返して3分煮込む。
STEP2に長ねぎを加え2分煮込み、上下を返して2分煮込み、まぐろを加え1分煮込み、上下を返して1分煮込む。
STEP3の火を止め、みょうがをのせる。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 561kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| まぐろ(刺身用・柵) | 120g | ||
| こんにゃく | 120g | ||
| 長ねぎ | 1/3本 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| にんにく | 1片 | ||
| 鷹の爪 | 1本 | ||
| ヤマサ昆布つゆ 白だし | 30ml | ||
| オリーブオイル | 80ml | ||
| ごま油 | 20ml | ||
| <トッピング> | |||
| みょうが | 1/2個 | ||
作り方
まぐろは1.5㎝角に切る。こんにゃくは上下に格子状に切り込みを入れ1.5㎝角に切る。長ねぎは1.5㎝幅の輪切りにする。にんにくは刻む。鷹の爪は半分に折る。みょうがは薄切りにする。
スキレットや小さいフライパンにAを入れ混ぜ合わせ、中火の弱で熱し香りがたったらこんにゃくを加え3分煮込み、上下を返して3分煮込む。
STEP2に長ねぎを加え2分煮込み、上下を返して2分煮込み、まぐろを加え1分煮込み、上下を返して1分煮込む。
STEP3の火を止め、みょうがをのせる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























