おからレンコンのはさみ焼き
鶏ひき肉とおからパウダーを大葉と一緒にレンコンにはさみ、「ヤマサ 絹しょうゆ」で作った照り焼きソースでこんがり焼きます。
作り方
- れんこんは薄切りにする。鶏ひき肉とおからパウダー、生卵をボウルに入れて粘り気が出るまでしっかりこねる。
- れんこんにこねたタネと大葉を挟み、レンジで5分温める。(500W)先にレンジで加熱しておくことで、中までしっかりと火が通ります。
- サラダ油を中火で熱したフライパンで、片栗粉をまぶしたSTEP2の両面を焼き、火が通ってきたらAを加えて表面がこんがりとするまで焼く。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 331kcal |
| 塩分(1人分) | 2.8 g |
| レシピ制作者 | 木村 健二/キムケン |
材料
| れんこん | 100g | ||
| 鶏ひき肉 | 100g | ||
| おからパウダー | 20g | ||
| 卵 | 1個 | ||
| 大葉 | 2枚 | ||
| 片栗粉 | 適量 | ||
| サラダ油 | 大さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 | ||
| 砂糖 | 大さじ1/2 | ||
| みりん | 大さじ1/2 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
作り方
- れんこんは薄切りにする。鶏ひき肉とおからパウダー、生卵をボウルに入れて粘り気が出るまでしっかりこねる。
- れんこんにこねたタネと大葉を挟み、レンジで5分温める。(500W)先にレンジで加熱しておくことで、中までしっかりと火が通ります。
- サラダ油を中火で熱したフライパンで、片栗粉をまぶしたSTEP2の両面を焼き、火が通ってきたらAを加えて表面がこんがりとするまで焼く。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























おからのレシピのレパートリーに追加したいです。招福