だしバター de 豚肉とキャベツの重ね蒸し
包丁いらず&放置でできるお手軽メイン。フライパンに材料を重ねて、「ヤマサ昆布つゆ白だし」とバターを加えたら、あとは7分ほど蒸し焼きにするだけ。「ヤマサ昆布つゆ白だし」の上品な味わいが、キャベツの甘みを引き立て、旨味や塩味がバターの脂肪分からくるコクやまろやかさにアクセントと深みを与え、味に一層深みが増します♪また、「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えることで、乳製品独特の風味も抑えてくれるので、まさに一石二鳥です♪
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 春キャベツは、手でちぎります。
- フライパンに、春キャベツ→豚肉の順にのせ、塩・こしょうをふります。豚肉は、できるだけ広げてから重ねてください。
- Aを回し入れ、バターを手でちぎって全体に散らします。蓋をして中火にかけ7〜8分蒸し焼きにします。
- 豚肉に火が通ったら全体をサッと炒め合わせ、粗挽き黒こしょう少々(分量外)をふって出来上がりです。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 471kcal |
| 塩分(1人分) | 2.0 g |
| レシピ制作者 | Yuu |
材料
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用薄切り) | 200g | ||
| 春キャベツ | 200g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ2 | ||
| 片栗粉 | 小さじ1 | ||
| にんにく | チューブ1〜2cm | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| バター | 10g | ||
豚バラ薄切り肉は、豚ロース薄切り肉、春キャベツは、普通のキャベツでも代用可能です。
作り方
- 春キャベツは、手でちぎります。
- フライパンに、春キャベツ→豚肉の順にのせ、塩・こしょうをふります。豚肉は、できるだけ広げてから重ねてください。
- Aを回し入れ、バターを手でちぎって全体に散らします。蓋をして中火にかけ7〜8分蒸し焼きにします。
- 豚肉に火が通ったら全体をサッと炒め合わせ、粗挽き黒こしょう少々(分量外)をふって出来上がりです。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























キャベツが安かったので、これで大量消費します!
簡単で美味しそうなので自炊をしている息子に教えてあげます♪