ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「かつお節」を使ったレシピ一覧
白菜のシャキシャキお好み焼き
シャキシャキの食感が楽しめる白菜のお好み焼きです。ポイントは先に白菜を「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で浅漬けにする事。シャキ...
シンカレーうどん
マジでウマイ!こんがり焼目を付けたねぎが、カレーうどんのいいスパイス役に。白だしとめんつゆのいいとこどりな「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!う...
ピーマンチャンプルー
ピーマン、厚揚げ、ツナ、卵の具沢山チャンプルーです。味付けは旨味たっぷりで卵との相性抜群な「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使...
きのことちくわのおかかしょうゆ漬け
「ヤマサ 絹しょうゆ」のコクときのこの旨味でご飯がすすむ一品に!秋の味覚を存分に楽しめる一品です。
にんじんチャンプルー
にんじんが主役のチャンプルーは見た目も鮮やか。じっくりと炒めたにんじんは甘みたっぷり!「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の相性も...
とろとろあんかけチャンプルー
とろとろのあんかけが絡んだチャンプルーは、ご飯にかけて食べてもおいしい!「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の豊かな旨味と深いコクが効いたひと品。
厚揚げと小松菜のチャンプルー
水切り不要の厚揚げと栄養たっぷりの小松菜を使ったチャンプルー。「ヤマサ昆布つゆ」のまろやかな味わいで小松菜も食べやすく♩調味料1つでバッチリ味...
こんにゃくのこれうま炒り煮
もう一品のおかずに、冷めてもおいしいこんにゃくの炒り煮はお弁当のおかずにも重宝します。だしのうま味と甘みの効いた「ヤマサ ぱぱっとちゃんと こ...
ししとうとヤングコーンのぽん浸し
食卓の定番「煮びたし」を「ヤマサ昆布ぽん酢」でさわやかさをプラスして作ります!初夏にうれしい旬野菜を使った副菜がぱっと作れます。
豚ばらと夏野菜の昆布ぽん酢浸し
脂身たっぷりで旨味のある豚ばら肉と夏野菜をしっかり焼いて「ヤマサ昆布ぽん酢」の漬けだれに浸すだけ!さっぱりしつつも奥深い出汁の旨味に、豚ばら肉...
Wおろし新たまスライスサラダ
旬の新玉ねぎを使った超簡単メニュー。大根と玉ねぎのダブルのおろしが入った「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」をかけてさっぱりと!新玉ねぎ...
新玉ねぎ丼
新玉ねぎが旨すぎて、肉無しで新玉ねぎ丼にしてもウマいんじゃねと思い作ったらマジやばかった….。ちなみに普通の玉ねぎでもヤバいす。
オートミールでヘルシーお好み焼き
オートミールで作る、ヘルシーお好み焼き。仕上げもソース&マヨネーズではなく、「ヤマサ昆布ぽん酢」でさらにヘルシーに。「ヤマサ昆布ぽん酢」の昆布...
冷奴
シンプルな冷奴も「ヤマサ ええぽんず 三割八分」でリッチに!
泉州なすのさっとおひたし
生で食べるのが一番おいしい泉州なすを「ヤマサ ええぽんず 三割八分」をかけるだけの簡単おひたしにしました。
新玉ねぎサラダ
さわやかな柑橘感が瑞々しい新玉ねぎとベストマッチ!
ぶっかけ鶏塩うどん
希釈するだけで、鶏のうま味あふれるうどんつゆになります。
アスパラの肉巻き焼き浸し
アスパラと豚ばら肉スライスに「ヤマサ昆布つゆ」が染み込んで、口の中で昆布の旨味がジュワッと広がります。また、豚肉の旨味も出汁に染み出て、時間が...
豚キムにらもやしチャンプルー
おいしく混ぜ混ぜ♪「アレンジチャンプルー」レシピ。定番の「ゴーヤチャンプルー」とはひと味違う、豚キムチとにら・もやしを混ぜ、仕上げに「ヤマサ ...
とろ玉かけごはん
とろとろな長芋と卵白を合わせた「ふわとろ」なとろろがおいしい卵かけごはん。「ヤマサ 鮮度生活 特選生(なま)しょうゆ」のコクのある旨味が楽しめます。
1
2
3
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian