ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「ヤマサ昆布つゆ」を使ったレシピ一覧
さんま蒲焼と焼き大根のうま煮
こんな食べ方あったんだ!さんまの缶詰レシピ。旨味をたっぷりふくんだ大根が絶品!ほろっとほぐれるさんまとも相性抜群です。さんまと「ヤマサ昆布つゆ...
カレーソースのオムレツ かぼちゃ添え
プレーンオムレツに「ヤマサ昆布つゆ」で味付けしたとろみのあるカレーソースをたっぷりとかけ、かぼちゃをトッピング。かぼちゃと卵の甘さとスパイシー...
新感覚!もちもちカレーおこわ
和DEミックスなおいしさをもち米にギュッと詰め込みました。カレー風味でもちもち、新感覚なおいしさが楽しめるカレーおこわです。味付けはカレー粉と...
あんかけ月見卵豆腐
お月様に見立てたふるふるの卵豆腐。「ヤマサ 絹しょうゆ」を下味に入れることで豆腐臭さが軽減され、あんは「ヤマサ昆布つゆ」1本でバッチリ味が決ま...
鍋ひとつで!ミートソースペンネ
別ゆで無しで鍋ひとつで作れるからアウトドアにもおすすめ!酸味のあるトマトベースのソースに「ヤマサ昆布つゆ」を入れることで、酸味を抑えて深みがプ...
厚揚げと小松菜のチャンプルー
水切り不要の厚揚げと栄養たっぷりの小松菜を使ったチャンプルー。「ヤマサ昆布つゆ」のまろやかな味わいで小松菜も食べやすく♩調味料1つでバッチリ味...
冷しゃぶのチャプチェ風
夏の食卓にピッタリ!冷しゃぶと春雨を甘辛ダレで和えチャプチェ風に仕上げました。野菜もたっぷり、具材は炒めずタレと和えるだけなのでとてもヘルシー...
ミニトマトとツナのごまポンパスタ
さわやかな「ヤマサ昆布ぽん酢」と旨味たっぷりの「ヤマサ昆布つゆ」のW使いで、パスタソースが簡単に♪たっぷりのごま入りで風味がよく、麺にソースが...
鶏むね肉でガツッと甘辛チキン
ぱぱっと完成!鶏むね肉のおかずレシピ。「ヤマサ昆布つゆ」をベースに、砂糖・にんにく・七味唐辛子などで甘辛味に。「ヤマサ昆布つゆ」を味のベースに...
チーズ入り焼きマンドゥ
韓国のゆで餃子マンドゥを日本人の大好きな焼き餃子にアレンジ。中具にチーズを加えるとキムチの辛さもまろやかになり、お子様にも喜んでいただけます。...
ゆで卵の和風ミートグラタン
レンジ&トースターでラクラク!ゆで卵をたっぷり使った簡単ミートグラタン。ミートソースといえば、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、コンソメで作る...
納豆と青じその昆布つゆバターパスタ
和えるだけの簡単パスタ!「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで失敗なし!バターのコクと合わさることでバッチリ味が決まります。■「和の食材 × 世界の料...
カラフルかわいい目玉焼き丼
朝食に欠かせない目玉焼きにカラフルな具を加えて、かわいい目玉焼き丼に仕上げました。卵の白身にベーコンとコーンを加えて先に焼いた後、真ん中に黄身...
無水!鶏団子のキムチ鍋
たっぷりの野菜とキムチを重ね鶏団子を乗せて酒蒸しし素材の水分で仕上げる無水キムチ鍋です。無水料理は調味料のバランスと加えるタイミングが難しいの...
ちくわチーズの磯辺和え
火を使わない簡単おつまみレシピ♪「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで全体の味がまとまります。和と洋のコラボなので、ビールからワインまでどんなお酒とも...
豚しゃぶレタスの和風カレー鍋
火の通りの早い食材を使うことであっという間に完成!包丁もほとんど不要なので、お料理初心者さんにもぴったり!!昆布の旨味がきいたつゆを使うことで...
豆腐サバーグ
豆腐×サバの水煮缶を使って、ヘルシーハンバーグを作ってみました。一見するとサバが入っているとは気がつきません。でも食べるとサバの旨味を感じます...
揚げだし餅のおろしあんかけ
揚げたお餅のサクもち食感がやみつき!きのことおろし入りのあんかけで、疲れた胃腸も喜びます♪「ヤマサ昆布つゆ」を使えば出汁を取る手間が省ける上、...
秋鮭とドライトマトの炊き込みごはん
やさしい味わいの秋鮭の切り身を使った炊き込みごはんです。ドライトマトと「ヤマサ昆布つゆ」のダブルの旨味たっぷりで、パセリの香りがいいアクセント...
きのこたっぷりしょうが炒め煮
きのこ類をたっぷりと使った簡単炒め煮です。少し濃いめの味付けなので、ごはんのお供にぴったり!作りおきとしても便利です。パスタなどに合わせてもお...
«
‹
3
4
5
6
7
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian