ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
春キャベツ
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「生クリーム」を使ったレシピ一覧
ふるふるプリン
ふるふるプリンに生クリームとカラメルソースをトッピングしアレンジしました。
クリスマスチョコムース
「ヤマサ デザートベース チョコレート風味」に生クリームを加えることにより、とろけるチョコムースに仕上がります。
きなこの和プリン
きなこ風味のとろけるプリンです。
サーモンステーキ&3種のきのこしょうゆクリームソースがけ
味の決め手は「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」。ふんわりとしたクリームがしゅっ!とひきしまります。3種の麹を使った重ね仕込み製法の火入れしょうゆと、ヤ...
パネチキン
いま韓国では「チーズタッカルビ」に続いて同じくチーズ&チキンの新たな料理「パネチキン」が流行中!たっぷりのトマトクリームソースと”パネ”(バゲ...
筑前煮のパンキッシュ
たくさん作って食べ飽きてしまった筑前煮をキッシュにアレンジ。食パンを器にして食べ応えるのある一品に、お子さん喜んでもらえると思います。 ■「和...
しょうゆホイップのオレンジリングパン(ロスコン・デ・レジェス)
スペインの年末年始に欠かせないアイテムと言えば、年越しのカウントダウンで食べるブドウと、1月5日に行われる王様パレードの日に食べる「幸運のお菓...
味噌クリームカルボナーラパスタ
味噌と生クリームを組み合わせた濃厚でうま味たっぷりなパスタです。隠し味の「ヤマサ昆布つゆ白だし」がアクセント!■「和の食材×世界の料理」や「世...
しょうゆ香るバスクのチーズケーキ
しっとりクリーミーな食感が話題になっている、スペイン・バスク地方『LA VINA』のチーズケーキ。繊細な味わいの「ヤマサ 絹しょうゆ」をプラス...
フライパンでできる!くるみのスコーン with おしょうゆホイップ
フライパンで手軽につくれる、くるみの食感と「ヤマサ 絹しょうゆ」の風味が魅力のスコーンです。ホイップクリームにも絹しょうゆが入っています。
みたらしソースのパンナコッタ
なめらかなパンナコッタに砂糖じょうゆのソースをかけた和ミックススイーツ。やさしい「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」の風味がパンナコッタに不思議と...
サーモン入り白菜ロールのクリームシチュー
サーモンをロールキャベツのように白菜で巻き、「ヤマサ昆布つゆ白だし」と味噌を使ったクリームシチューに。和洋ミックスの美味しさです。
ビーフミートボールシチュー
牛ひき肉でミートボールを作ってシチューに入れました。牛肉で作るよりも当たりはずれがなく、幅広い世代に楽しんでもらえます。ミートボールには「ヤマ...
スキレットでカレー風味の簡単キッシュ
お手軽に冷凍パイシートを使い、タルト型などは使わずにスキレットを使用します。スキレットがない場合は耐熱容器を使っても。パイ生地はカットして簡単...
スモークサーモンのレモンクリームパスタ
レモンの酸味が心地よいクリームパスタ。母の日に、こんな可愛らしいパスタはいかがでしょうか。スモークサーモンはくるくると巻いてローズ型にすること...
桜ネイキッドケーキ
ネイキッドケーキは側面の生地をクリームで塗らないカジュアルなケーキです。生地に「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を入れ、うま味をプラスし、あんこと合わ...
ビーフシチュー
市販のデミグラスソースに「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えるとぐっとうま味がアップし、大人の味わいに。野菜はブイヨンスープで煮ておくと色が綺麗に仕上...
かぼちゃのスコップコロッケ
フライパンなし、揚げ鍋もなし、面倒な成形もなしのレンジ&オーブンで作るスコップコロッケです。 大きめの耐熱皿で焼いて、スプーンで掘って取り分け...
ハートの煮込みハンバーグ
いつものハンバーグをおもてなし風にアレンジ!しょうゆとスパイスが隠し味のハンバーグはかわいいハート型に成型します。さわやかなトマト風味に昆布つ...
ふわふわ スフレオムレツ
卵白を泡立てスフレのように焼き上げたオムレツは、ふわふわのやさしい食感。焼き上がるとすぐにしぼみ始めるので、焼きたてアツアツを楽しみましょう。...
«
‹
1
2
3
4
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian