味噌クリームカルボナーラパスタ
味噌と生クリームを組み合わせた濃厚でうま味たっぷりなパスタです。隠し味の「ヤマサ昆布つゆ白だし」がアクセント!
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- スパゲティーはたっぷりの湯(分量外)で時間通りゆでて湯切りをしておく。
- ベーコンは食べやすい大きさに切り、ぶなしめじは石突きをとってほぐしておき、オリーブオイルで熱したフライパンで火が通るまで炒める。
- STEP2を一旦フライパンから取り出し、Aをひと煮立ちさせてSTEP1、戻したSTEP2と絡める。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 874kcal |
| 塩分(1人分) | 2.8 g |
| レシピ制作者 | 木村 健二/キムケン |
材料
| スパゲティー | 200g | ||
| ベーコン | 100g | ||
| ぶなしめじ | 1/2株 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1/2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 味噌 | 大さじ1 | ||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ1/2 | ||
| 生クリーム | 100cc | ||
| 粉チーズ | 10g | ||
| 黒こしょう | 適量 | ||
生クリームがない場合は、牛乳やヨーグルトで代用し、水溶き片栗粉でとろみをつけても大丈夫です。
作り方
- スパゲティーはたっぷりの湯(分量外)で時間通りゆでて湯切りをしておく。
- ベーコンは食べやすい大きさに切り、ぶなしめじは石突きをとってほぐしておき、オリーブオイルで熱したフライパンで火が通るまで炒める。
- STEP2を一旦フライパンから取り出し、Aをひと煮立ちさせてSTEP1、戻したSTEP2と絡める。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























和風と洋風のコラボ!
味噌クリームが気になります!!