ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「パセリ」を使ったレシピ一覧
ポテトミートグラタン
常備菜「和風タコミート」を使ったアレンジレシピ。じゃがいもを電子レンジで加熱して潰してマッシュポテトにし、和風ポテトミートを乗せてオーブントー...
鶏肉と柿のはちみつバター照り焼き
柿は火を入れると青臭さが消え、苦手な方でもとてもおいしく食べられます。今回は鶏肉と合わせ、照り焼き風に仕立てました。柿と鶏肉の意外なコラボをぜ...
さつまいも旨辛煮のドリア
常備菜「さつまいもと豚肉の旨辛煮」を使って、パパッと作れる朝ごはん。旨辛煮と、豆乳とチーズのクリーミーさの意外な相性を楽しめます。■「さつまい...
ショートパスタ入り 和風ミネストローネ
具沢山のミネストローネにショートパスタを入れ、一皿で満足できるスープに仕上げます。
あごだしコーンポタージュ
忙しい朝でも簡単にできる、コーンの甘さとあごだしのうまみがやさしいめざましスープ。カラダを内側から温めてくれます。
減塩和風ラタトゥイユ
トマトやベーコンのうま味をいかすことで、ほっこりおいしいラタトゥイユに。冬瓜のとろとろ食感がくせになりますよ。温くても冷やしてもおいしく召し上...
とろ~りチーズとポークビーンズのタルティーヌ
常備菜「タンパク質たっぷりポークビーンズ」を使用したアレンジレシピです。 休日のブランチにもぴったり!とろけたチーズとポークビーンズの相性もバ...
ひじきとチーズのアランチーニ
和食の定番、ひじき煮のリメイクレシピです。アランチーニはライスコロッケのこと。カマンベールチーズも入れてトマトソースを添えれば、イタリアンの一...
カルナバルの田舎風ポトフ
世界各地で開始されるカルナバル、スペインでも2月にパレードやイベントが各地で催されます。イースター(復活祭)の前に行われる、肉やアルコールを断...
ごろごろチキンとレンコンのケチャップライス
チキンソテーとれんこん、たけのこをあわせたワンプレート。しょうゆの隠し味で、ケチャップ味がグッと味わい深くなります。甘いものが苦手な男性へのバ...
パネチキン
いま韓国では「チーズタッカルビ」に続いて同じくチーズ&チキンの新たな料理「パネチキン」が流行中!たっぷりのトマトクリームソースと”パネ”(バゲ...
カリフラワーと里芋のグラタン
旬のカリフラワーと里芋のほくほくとした食感が楽しめるホワイトソースグラタン、寒いこの季節の風邪予防にいかがでしょうか?ホワイトソースに「ヤマサ...
パエリア風絹和え混ぜごはん
「ヤマサ 絹しょうゆ」で作る、絹和え混ぜごはんのレシピです。手間のかかるパエリアも、味わいと香りがまろやかなしょうゆ、シーフードミックス、トマ...
しょうゆ香るアンチョビポテト
オリーブオイルを乳化させて作る「アリオリ」でじゃがいもを和える、スペイン版ポテサラにしょうゆをプラス。ポテトサラダの隠し味に入れるアンチョビと...
ガリシア風タコのタパス
タコとゆでたジャガイモをシンプルに調理する、スペイン北部ガリシア地方の郷土料理。味付けは塩ではなく、舌あたりの上品な「ヤマサ 絹しょうゆ」でふ...
肉じゃがのスペイン風サラダ仕立て
和と西(スペイン)の絶妙なコラボが楽しい副菜。定番の肉じゃがを相性のよいキャベツに盛り付け、オリーブオイルを乳化させて作るスペイン風マヨネーズ...
ふんわり春キャベツとカリカリしらすのにんにくぽん酢がけ
カリカリに炒めたしらすとにんにくぽん酢を春キャベツの上からじゅわー!っとかけると思わずお野菜をもりもり食べたくなります。
ほたるいかのぽん酢アヒージョ
スパイスは使わない、本場のシンプルアヒージョに「ヤマサ昆布ぽん酢」をプラス。ほたるいかの旨みを吸ったオリーブオイルに、「ヤマサ昆布ぽん酢」の酸...
しいたけのパン粉焼き ごまチーズソース
しいたけの中に炒めたたまねぎとしいたけの軸を詰めて、パン粉をかけてこんがりと焼きます。「ヤマサごまだれ専科」に粉チーズをプラスした香りのよいソ...
スモークサーモンとズッキーニのミルフィーユカツレツ
ズッキーニとスモークサーモンを重ねて、香ばしいカツレツに。「ヤマサ 絹しょうゆ」でシンプルに食べたあとは、絹しょうゆ入りのタルタルソースをたっ...
«
‹
3
4
5
6
7
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian