豆腐ステーキ 牛だしバターソース

「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」にバターを掛け合わせたコクあるソースを、豆腐ステーキにたっぷりとかけました!付け合せのサラダもこのソースで食べるとおいしいです。
人数2人分
調理時間30分
カロリー(1人分)393kcal
塩分(1人分)3.0 g
レシピ制作者神田智美
材料
木綿豆腐400g
こしょう適量
片栗粉適量
オリーブオイル大さじ2
A
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ3
日本酒大さじ2
みりん大さじ1
バター15g
<付け合せ>
レタスきゅうりなどお好みで各適量

作り方

  1. 耐熱容器に豆腐をのせてふんわりラップを被せ、電子レンジ600Wで3分ほど加熱する。レンジから取り出し、まわりにキッチンペーパーなどをあてて15~20分ほどおき水分と取る。
  2. 豆腐を半分に切って全面にこしょうをまぶし、さらに片栗粉を茶こしでまんべんなくまぶす。
  3. フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、STEP2を焼く。焼き色がついたらひっくり返し、弱めの中火で他の面にも焼き色を付ける。
  4. Aは容器などに入れて混ぜ合せる。
  5. STEP3にSTEP4、バターを加え、スプーンなどで豆腐にかけながら軽くトロッとするまで煮詰める。付け合せを盛った皿にソースごと盛る。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「豆腐ステーキ 牛だしバターソース」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?