かに玉風かけご飯
作り方
かにかまはほぐし、生しいたけは軸を取り薄切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、生しいたけ、長ねぎ、かにかまを順に加えて炒め、塩・こしょうをふり、粗熱を取る。
卵は割りほぐし、冷ましたSTEP1を加える。
Aを小鍋に入れ、よく混ぜながら、とろみがついたら火を止める。
フライパンにサラダ油小さじ3を中火の強火で熱し、STEP2の半量を加える。周りが白く固まってきたらスプーンで大きく2~3度混ぜ、残りのSTEP2をまた加えて、大きく混ぜながら、火をとおし、盛りつけたご飯にのせ、STEP3をかける。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 438kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
材料
| ご飯 | 600~700g | ||
| かにかまぼこ | 8本 | ||
| 生しいたけ | 4枚 | ||
| 長ねぎ | 1本 | ||
| 卵 | 6個 | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| サラダ油 | 小さじ4 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ2 | ||
| 水 | 1カップ | ||
| 砂糖 | 小さじ1 | ||
| 酢 | 大さじ1 | ||
| 片栗粉 | 小さじ1~ | ||
作り方
かにかまはほぐし、生しいたけは軸を取り薄切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、生しいたけ、長ねぎ、かにかまを順に加えて炒め、塩・こしょうをふり、粗熱を取る。
卵は割りほぐし、冷ましたSTEP1を加える。
Aを小鍋に入れ、よく混ぜながら、とろみがついたら火を止める。
フライパンにサラダ油小さじ3を中火の強火で熱し、STEP2の半量を加える。周りが白く固まってきたらスプーンで大きく2~3度混ぜ、残りのSTEP2をまた加えて、大きく混ぜながら、火をとおし、盛りつけたご飯にのせ、STEP3をかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























これおいしそー
かに玉大好き!食べたい!