まる生ぽん酢で和える、刻み野菜のサラダそば
使い方色々♪「ヤマサ まる生ぽん酢」の夏レシピ。オリーブオイルを混ぜると和風のお料理が洋風に、和洋コラボの新感覚の味わいになります。4つのこだわり生素材の「ヤマサ まる生ぽん酢」とオリーブオイルを合わせると、さわやかな新感覚調味料に。和素材のそばを、夏にピッタリなサイドディッシュに変身させてくれます。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- きゅうりとにんじんは細切りに、オリーブは輪切りにする。かいわれ大根は根元を除く。
- そばを表示に従ってゆで、冷水にとって汁気をしっかり切る。
- Aを混ぜ、STEP1・STEP2を和える。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 402kcal |
| 塩分(1人分) | 2.4 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| そば | 2人分 | ||
| きゅうり | 1本 | ||
| にんじん | 1/4本 | ||
| かいわれ大根 | 1/2パック | ||
| グリーンオリーブ | 10粒 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ まる生ぽん酢 | 大さじ2 | ||
| オリーブオイル | 大さじ2 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 黒こしょう | 少々 | ||
そばはそうめんでも代用できます。水っぽい仕上がりにならないよう、しっかり水切りします。
作り方
- きゅうりとにんじんは細切りに、オリーブは輪切りにする。かいわれ大根は根元を除く。
- そばを表示に従ってゆで、冷水にとって汁気をしっかり切る。
- Aを混ぜ、STEP1・STEP2を和える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























サラダそばは、ヘルシーで美味しいそうです。招福🎵😺