ピーマンの肉詰め和風ソース
作り方
ピーマンはたて半分に切り、へたと種を取ります。Aのにらは5mm幅に切ります。
ボウルなどにSTEP1のにらと他のAの材料を入れてよく混ぜ、12等分にしておきます。ピーマンの内側に小麦粉をふり、それを詰め、上からも小麦粉をふります。
フライパンを中火であたため、サラダ油をひき、ピーマンの方から3分ほど焼き、焼き色がついたら返して4~5分焼きます。
出てきた油はペーパータオルで軽くふきとり、合わせたBのソースをまわし入れて、水分を飛ばすように火を通し、ソースがよくからんできたら火を止めます。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 355kcal |
| 塩分(1人分) | 2.3 g |
材料
| ピーマン | 6個 | ||
| 小麦粉 | 適宜 | ||
| サラダ油 | 大さじ2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 豚ひき肉 | 400g | ||
| にら | 1把 | ||
| 卵 | 1個 | ||
| パン粉 | 1/4カップ | ||
| B | |||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ5 | ||
| 水 | 大さじ3 | ||
| 片栗粉 | 小さじ1 | ||
作り方
ピーマンはたて半分に切り、へたと種を取ります。Aのにらは5mm幅に切ります。
ボウルなどにSTEP1のにらと他のAの材料を入れてよく混ぜ、12等分にしておきます。ピーマンの内側に小麦粉をふり、それを詰め、上からも小麦粉をふります。
フライパンを中火であたため、サラダ油をひき、ピーマンの方から3分ほど焼き、焼き色がついたら返して4~5分焼きます。
出てきた油はペーパータオルで軽くふきとり、合わせたBのソースをまわし入れて、水分を飛ばすように火を通し、ソースがよくからんできたら火を止めます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























早速お弁当のおかずに作ってみますね。(◕ᴗ◕✿)
和風ソースは初めて!
食べてみたいです