みんなのレシピ:野菜たっぷり 春の無限餃子
春菊がたっぷりと入った春の餃子。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とお酢で作る簡単たれで無限に食べられます。下味はにんにくを入れず、野菜の味を堪能する餃子です。
作り方
- 春菊・白菜(またはキャベツ)・しょうが・長ねぎをみじん切りにして、塩少々をまぶして脱水し、ぎゅっと絞る。
- STEP1をボウルに入れ、豚ひき肉・片栗粉・ごま油を加えよくこね、たねを作る。四角いバットにたねをひろげスケッパーで25等分にし、餃子の皮で包む。
- フライパンに油をしいてSTEP2を入れる。途中でお湯または水を入れて蒸し焼きにする。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と酢を1対1で割ったたれを添える。※たれに、お好みでラー油や黒こしょうを入れても。
| 人数 | 2人(25個) | 
|---|---|
| 調理時間 | 60分 | 
| カロリー(1人分) | 511kcal | 
| 塩分(1人分) | 0.9 g | 
| レシピ制作者 | ちぽさま | 
材料
| 餃子の皮 | 25枚 | ||
| サラダ油(焼き用) | 適宜 | ||
| <餃子のたね> | |||
|---|---|---|---|
| 春菊 | 半束くらい | ||
| 白菜またはキャベツ | 250gくらい | ||
| しょうが | 少々 | ||
| 長ねぎ | 1/2本 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 豚ひき肉 | 150~200g | ||
| 片栗粉 | 大さじ1 | ||
| ごま油 | 大さじ1 | ||
| <たれ> | |||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ、酢 | 1対1 | ||
| ラー油、黒こしょう | お好みで | ||
作り方
- 春菊・白菜(またはキャベツ)・しょうが・長ねぎをみじん切りにして、塩少々をまぶして脱水し、ぎゅっと絞る。
- STEP1をボウルに入れ、豚ひき肉・片栗粉・ごま油を加えよくこね、たねを作る。四角いバットにたねをひろげスケッパーで25等分にし、餃子の皮で包む。
- フライパンに油をしいてSTEP2を入れる。途中でお湯または水を入れて蒸し焼きにする。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と酢を1対1で割ったたれを添える。※たれに、お好みでラー油や黒こしょうを入れても。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























春菊入りの餃子を食べてみたいです!グッド!招福