カフェ風しょうが焼き丼
しょうが焼きというと「定食」のイメージですが、バターをちょっぴり加えこしょうの風味をきかせ、盛り付けを変えれば、おしゃれなカフェ風丼に大変身!一皿ですむので洗い物も楽ちんです。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 894kcal |
塩分(1人分) | 1.4 g |
レシピ制作者 | 神田智美 |
材料
豚肉(ロース薄切り) | 10枚 | ||
薄力粉 | 少々 | ||
しょうが | ひとかけ | ||
A | |||
---|---|---|---|
日本酒 | 大さじ1 | ||
みりん | 大さじ1/2 | ||
ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1と1/2 | ||
バター | 10g | ||
こしょう | 適量 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
ごはん(温かいもの) | 2人分 | ||
キャベツ | 適量(千切り) | ||
トマト | 1/2個分(くし形切り) | ||
アボカド | 1/2個分(縦に薄切り) | ||
目玉焼き | 卵2個分(半熟) | ||
塩・こしょう | 適量(目玉焼き用) | ||
マヨネーズ | 適量 |
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
美味しそうです。食べたいです。招福🎵😺
スタミナがついておいしそうです。
ボリュームありますね。
美味しそう!
今度、試して作ってます。
新型コロナが落ち着きません。感染予防の免疫力アップにいいですね。美味しそうです。
投稿やコメントしよう!