たっぷり玉ねぎと鶏のぽん照りサンド
つやつやの照焼きが食欲をそそります。鶏の照り焼きを女性向けにアレンジ。「ヤマサ昆布ぽん酢」を使うと、照り焼きがサッパリと食べやすくなります。焼き上げたぽん照りをトマトやアボカドと一緒にハンバーガーにしました。デザートには、簡単にできてビタミンやミネラル補給ができるキウイヨーグルトを添えて。玉ねぎに含まれるケルセチンには、抗酸化作用があり、キウイに含まれるビタミンCは、鶏肉に含まれるコラーゲンの生成を助け、ハリのある美肌づくりに役立ちます。
作り方
- 玉ねぎは1cm厚さの輪切りにする。トマトとアボカドは薄切りにし、アボカドにはレモン汁をかける。
- ハンバーガーバンズを横2つに切り、熱したフライパンでバンズの内側を軽く焼いてとり出す。
- STEP2のフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをこんがりと焼いてとり出す。鶏肉を皮面から焼き、出てきた脂をペーパータオルでふきながら両面を焼き、中まで火を通す。Aを加え、調味料を煮詰めながら絡める。
- STEP2のバンズにサラダ菜、玉ねぎ、トマト、アボカドの順にのせてはさむ。好みできゅうりのピクルスを添える。
- キウイヨーグルトを作る。キウイフルーツは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 器にヨーグルトを盛り、STEP5をのせてはちみつをまわしかける。好みでミントの葉を添える。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 593kcal |
| 塩分(1人分) | 3.2 g |
材料
| 鶏もも肉 | 80g | ||
| サラダ菜 | 1枚 | ||
| 玉ねぎ | 1/4個 | ||
| アボカド | 1/4個 | ||
| レモン汁 | 小さじ1 | ||
| オリーブオイル | 適量 | ||
| ハンバーガーバンズ | 1個 | ||
| きゅうりのピクルス | 適宜 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 大さじ2 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| 酒 | 大さじ1/2 | ||
| キウイヨーグルト | |||
| キウイフルーツ | 1/3個 | ||
| プレーンヨーグルト | 50g | ||
| はちみつ | 大さじ1/2 | ||
| ミントの葉 | 適宜 | ||
作り方
- 玉ねぎは1cm厚さの輪切りにする。トマトとアボカドは薄切りにし、アボカドにはレモン汁をかける。
- ハンバーガーバンズを横2つに切り、熱したフライパンでバンズの内側を軽く焼いてとり出す。
- STEP2のフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをこんがりと焼いてとり出す。鶏肉を皮面から焼き、出てきた脂をペーパータオルでふきながら両面を焼き、中まで火を通す。Aを加え、調味料を煮詰めながら絡める。
- STEP2のバンズにサラダ菜、玉ねぎ、トマト、アボカドの順にのせてはさむ。好みできゅうりのピクルスを添える。
- キウイヨーグルトを作る。キウイフルーツは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 器にヨーグルトを盛り、STEP5をのせてはちみつをまわしかける。好みでミントの葉を添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























