無水ポトフ
じっくりことり♪おやさいのおいしさをぎゅぎゅっと閉じ込めて。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で、味が簡単に決まります!
ポイント
鍋は、無水鍋や鋳物の鍋など、無水調理ができる鍋を使用してください。
作り方
ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、セロリは一口大に切る。にんにくは薄切りにする。
鍋にオリーブオイル(分量外・適量)、にんにく、ソーセージを入れ炒め、焼き色が付いたら一旦取り出す。
鍋に玉ねぎ、セロリの白い部分、にんじん、じゃがいも、ソーセージ、キャベツ、セロリの緑の部分の順に詰め、白ワインと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を回し入れ蓋をして中火にかける。- 沸騰したら弱火にし、20分程度煮込む。全体を混ぜ味をみて、塩・こしょうで味を調える。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 135kcal |
| 塩分(1人分) | 2.0 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| ソーセージ | 4本 | ||
| キャベツ | 1/2玉 | ||
| 玉ねぎ | 1個 | ||
| じゃがいも(大) | 1個 | ||
| にんじん | 1本 | ||
| セロリ | 1本 | ||
| にんにく | 1片 | ||
| 白ワイン | 50ml | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 60ml | ||
| 塩・こしょう | 適宜 | ||
作り方
ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、セロリは一口大に切る。にんにくは薄切りにする。
鍋にオリーブオイル(分量外・適量)、にんにく、ソーセージを入れ炒め、焼き色が付いたら一旦取り出す。
鍋に玉ねぎ、セロリの白い部分、にんじん、じゃがいも、ソーセージ、キャベツ、セロリの緑の部分の順に詰め、白ワインと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を回し入れ蓋をして中火にかける。- 沸騰したら弱火にし、20分程度煮込む。全体を混ぜ味をみて、塩・こしょうで味を調える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























