豚肉のレモン南蛮漬け
暑い夏にうれしいさっぱり冷製おかず。いつもの南蛮漬けにレモンを加えて、見た目も味もさわやかに。「ヤマサ昆布つゆ」の旨味が染み込んだ豚肉は最高においしく、ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。
作り方
- 豚肉はAを揉み込み、長さを半分に折って片栗粉をまぶす。玉ねぎは薄切りにし、Bを合わせたボウルに漬け込む。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を並べる。時々上下を返しながら3分ほど焼き、STEP1のボウルに漬け込み、冷めるまでおく。お好みで、仕上げにレモンを飾る。冷蔵庫で3~4日日持ちします。
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 10分 | 
| カロリー(1人分) | 514kcal | 
| 塩分(1人分) | 3.8 g | 
| レシピ制作者 | Yuu | 
材料
| 豚肉(ロース薄切り) | 200g | ||
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | ||
| 片栗粉 | 大さじ3 | ||
| サラダ油 | 大さじ2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ1 | ||
| 酒 | 小さじ1 | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ4 | ||
| B | |||
| レモン汁、水、ごま油 | 各大さじ1/2 | ||
| レモン(いちょう切り) | あれば | ||
豚ロース薄切り肉は、豚ばら薄切り肉でも代用可能です。彩りにピーマンやにんじんなどを加えても!レモン汁は酢でも代用可能です。
作り方
- 豚肉はAを揉み込み、長さを半分に折って片栗粉をまぶす。玉ねぎは薄切りにし、Bを合わせたボウルに漬け込む。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を並べる。時々上下を返しながら3分ほど焼き、STEP1のボウルに漬け込み、冷めるまでおく。お好みで、仕上げにレモンを飾る。冷蔵庫で3~4日日持ちします。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























さっぱりしてそう
レモンでサッパリ美味しそう!