あっさり豚しゃぶカレー 菜の花添え
「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで、カレールウの量を減らしてあっさりとヘルシーに仕上げました。さらりとしているので、そばやうどんにからめてもおいしくいただけます。春らしく菜の花を添えて。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 玉ねぎは薄切りにする。菜の花は茎の硬い部分を落として塩ゆでして水気を絞る。
- フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱したら、玉ねぎ、塩、こしょうを入れてしんなりするまで炒める。
- 水を加えて沸騰したら豚薄切り肉を入れる。再び沸騰したらアクをひいて「ヤマサ昆布つゆ」を加え、フタをして弱火で8分煮る。
- 「ヤマサ 絹しょうゆ」、カレールウ、おろししょうがを加えてさらに5分煮る。器にごはんを盛り、カレーをかけたら菜の花を添える。
| 人数 | 3~4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 787kcal |
| 塩分(1人分) | 2.9 g |
| レシピ制作者 | 大石 亜子 |
材料
| 豚肉(薄切り、しゃぶしゃぶ用) | 250g | ||
| 玉ねぎ | 中1個 | ||
| 菜の花 | 適宜 | ||
| 水 | 600ml | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ1 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 | ||
| カレールウ | 60g | ||
| しょうが(おろしたもの) | 小さじ1 | ||
| オリーブオイル | 小さじ2 | ||
| 塩、こしょう | 少々 | ||
| 雑穀ごはん(白米でも) | 適宜 | ||
お好みでおろししょうがの代わりにおろしにんにくでもOKです。カレールウの辛さはお好みで。レシピでは中辛を使用しています。
作り方
- 玉ねぎは薄切りにする。菜の花は茎の硬い部分を落として塩ゆでして水気を絞る。
- フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱したら、玉ねぎ、塩、こしょうを入れてしんなりするまで炒める。
- 水を加えて沸騰したら豚薄切り肉を入れる。再び沸騰したらアクをひいて「ヤマサ昆布つゆ」を加え、フタをして弱火で8分煮る。
- 「ヤマサ 絹しょうゆ」、カレールウ、おろししょうがを加えてさらに5分煮る。器にごはんを盛り、カレーをかけたら菜の花を添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























